ウルグアイ vs ポルトガル 30日(土)27時〜
▼ページ最下部
001   2018/07/01(日) 00:53:52 ID:m9UGWW7t1w   
 
グループAを3連勝で乗り切った南米の雄と、爆発力を遺憾なく発揮している欧州王者が激突。抜群の破壊力を秘めた両者による、ラウンド16屈指の好カードがどのような結末を迎えるかは、神のみぞ知るところだ。 
   最大の共通点は、攻撃において絶対的な主役が存在すること。ウルグアイの誇る「2枚看板」ルイス・スアレスとエディンソン・カバーニは、ロシア戦で待望のアベック弾を挙げ、その調子は上向いている。対するポルトガルも、「スーパーエース」クリスティアーノ・ロナウドがグループステージで4ゴールをマークし、役者の違いを見せつけた。互いにフィニッシュの柱はぶれないため、いかにして彼らに決定機を届けるかが勝負のカギを握るだろう。   
 ウルグアイはここまで無失点を継続し、要所を押さえた堅実なサッカーを披露している。グループAに列強国が存在しなかったとはいえ、隙のない守備を継続できれば、いかに「CR7」が相手といえどそう大崩れはしないはずだ。一方のポルトガルは、イラン戦でリカルド・クアレスマが得点を挙げるなど、攻撃の連動性が増してきたことは好材料。あとは、たびたび崩されている最終ラインの改善に勝敗が懸かっている。(sportsnavi)   
https://russia2018.yahoo.co.jp/game/score/2018063013...
 返信する
 
 
002   2018/07/01(日) 01:00:07 ID:t0kGjeeuD6    
 
003   2018/07/01(日) 01:02:48 ID:QJAgeZASi6    
これはどっちが勝つか分からんね 
 でも地味で強いウルグアイが勝ったら 
 クロアチアとの決勝戦もありえるね
 返信する
 
 
004   2018/07/01(日) 01:11:08 ID:RcH5tINLlE    
日本対ベルギーの審判が3人セネガル人らしいよ
 返信する
 
 
005   2018/07/01(日) 02:29:35 ID:R4tMXAZgm6    
これが決勝T一番の好カードだよ。 
 中途半端な時間の試合はキツイな。朝方だったら早く起きてってことも出来るけど・・・
 返信する
 
 
006   2018/07/01(日) 02:56:42 ID:fxnMc81dkg    
 
007   2018/07/01(日) 02:57:58 ID:n2sNkToM.U    
南米予選ブラジルに次ぎ2位だっけ 
   緩いグループリーグだったけど 
 失点ゼロなんだよな
 返信する
 
 
008   2018/07/01(日) 03:08:09 ID:t0kGjeeuD6    
 
009   2018/07/01(日) 03:33:40 ID:t0kGjeeuD6    
 
010   2018/07/01(日) 03:48:59 ID:fvCnHMRbPs    
サッカーって後ろからのタックル禁止だから、1点先制したらみんなで内側向いてボール囲んだら絶対勝てるな。
 返信する
 
 
011   2018/07/01(日) 04:08:30 ID:7tg7Zd0LVk    
>>10  ベルギー戦でもし先制したら是非やってほしい。 
 ルールの範囲内だし。
 返信する
 
 
012   2018/07/01(日) 04:21:53 ID:n2sNkToM.U    
 
013   2018/07/01(日) 04:56:14 ID:t0kGjeeuD6    
 
014   2018/07/01(日) 05:54:56 ID:S4RYEwFD8E    
ロナウド一切見せ場なく決勝T初戦で散ったな 
 しょっぺえ・・
 返信する
 
 
015   2018/07/01(日) 06:11:36 ID:luZ5xGqdvw    
ウルグアイはスアレス、カバーニもいいけど 
 ゴディン、ヒメネスを中心としたディフェンス陣が徹底してるわ
 返信する
 
 
016   2022/11/12(土) 23:37:11 ID:Yn5sBN4mRM    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:16 
削除レス数:0 
レス投稿