バスを間違えた五輪選手を救ったティヤナさん 
 https://www.huffingtonpost.jp/entry/trijana_jp_61164842e4b07...    ジャマイカ代表のハンスル・パーチメント選手は8月4日、 
 陸上男子110メートル障害準決勝に出場予定だった。しかし、 
 公式Instagramに投稿した動画 によると、新宿区のオリンピックスタジアム 
 に向かうバスに乗るはずが、音楽を聞いていて違うバスに乗ってしまい、 
 気づいた時には江東区の「海の森水上競技場」に到着していた。 
 バスで選手村まで戻ると、ウォーミングアップに間に合わない。 
 途方に暮れたパーチメント選手は「ボランティア」のティヤナさんに 
 助けを求めたところ、タクシーに乗るためのお金を渡された。 
 オリンピックスタジアムに向かうことができ、ウォームアップにも間に 
 合ったという。   
 その後、パーチメント選手は決勝進出を果たし、シーズンベストの13秒04で 
 金メダルを獲得した。後日、ティヤナさんに再会してお金を返し、 
 ジャマイカチームのシャツを渡した。そして、金メダルを手に「あなたの 
 おかげで、あの日決勝に進めた」と感謝を伝えている。 
 日本とセルビアにルーツがあるというティヤナさんによると、正確には 
 「ボランティア」ではなく、大会関係スタッフだった。大会関係者のバス 
 輸送を担当する近畿日本ツーリストの委託業者だったという。   
 ティヤナさんは、タクシーの手配は組織委員会と話したが、タクシー代に 
 ついてはポケットマネーの1万円をこっそり渡した。パーチメント選手が 
 「人生かけて日本に来てくれたんだろう」と思い、「試合に出られなくて 
 一生後悔させてしまうかもしれない」ことを放っておけなかったという。
 
 返信する