日本女子バスケ、決勝で敗れ銀メダル 米国が五輪55連勝で7連覇
▼ページ最下部
001   2021/08/08(日) 13:05:47 ID:nSaes2rke2   
 
<東京オリンピック(五輪):バスケットボール・米国90-75日本>◇8日◇女子決勝◇さいたまスーパーアリーナ 
   世界ランキング10位の日本が同1位の米国に75-90で敗れ、銀メダルとなった。米国は五輪55連勝を飾り、7連覇を達成した。   
 日本は第1クオーター(Q)からリズムに乗れず、平均身長で約8センチ上回る米国にシュートを次々とシュートをブロックされた。それでも第1Q残り3分から入った 
 本橋菜子(27=東京羽田)が3点シュートを4本決めるなど、前半約9分の出場で11得点と奮闘。流れを引き寄せたが、11点差を付けられ、前半を終えた。   
 後半に入っても米国の高さに苦しみ、ファウルを重ねてさらに点差を広げられた。メンバーをこまめに入れ替えながら応戦したが、最後は力尽きた。   
 日本はこれまで五輪は4大会に出場して8強が最高だった。ホーバス監督が17年の就任時から言い続けてきた「金メダル」の目標には届かなかったが、新たな歴史を作った。  
https://news.yahoo.co.jp/articles/b033fb74df3602e696572... 
 返信する
 
002   2021/08/08(日) 14:49:29 ID:CObiFQH5MA    
003   2021/08/08(日) 15:06:17 ID:nSaes2rke2    

身長差がありすぎて進撃の巨人状態だったな。
 返信する
 
004   2021/08/08(日) 17:10:40 ID:rQNvSRR3OU    
2メートルのヤツがいなければ勝ててたかも
 返信する
005   2021/08/08(日) 17:14:43 ID:eTQdtno5d2    
女子サッカーがW杯で優勝したときも奇跡に近かったが女子バスケがセルビア・フランス・中国を上回り銀メダルを獲るなんて夢のまた夢のようだ 
 特に準々決勝のベルギー戦の第四Qの逆転劇や準決勝の強豪フランスに大差で勝ったときは痺れたわ
 返信する
006   2021/08/08(日) 17:17:03 ID:nSaes2rke2    
007   2021/08/08(日) 20:11:46 ID:nSaes2rke2    
008   2021/08/08(日) 23:35:00 ID:R5Fh2ocwrE    
開始前のマスコミは男子ばっかり注目し、渡嘉敷が怪我で出られなくなったら、さらにほぼ無視。 
 そんな中で本当に頑張った。俺の中ではこの五輪の中で一番の快挙だと思う。
 返信する
009   2021/08/08(日) 23:51:40 ID:dU6kIl7wcw    
010   2021/08/09(月) 00:32:38 ID:Le1jek/Zpg    
WNBAで唯一グライナーはゲーム中にダンクするからな。 
   国際試合の決勝戦での経験値みたいのが全然違ってたね。
 返信する
011   2021/08/09(月) 11:52:19 ID:.Vbu99bLYE    

あのハゲ監督にまた3年後のパリ五輪まで続けてやってほしいわ。
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:11 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
特設-東京五輪掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:日本女子バスケ、決勝で敗れ銀メダル 米国が五輪55連勝で7連覇
 
レス投稿