失意のインタヴューそれ要る?可哀想でしょ?
▼ページ最下部
001   2021/08/07(土) 07:45:43 ID:HT5ULTvsMA   
 
選手が優勝して喜びのインタヴューなら歓喜を共有した気持ちになるけど 
 失敗してメダルが取れなかったり負けて格下メダルとか残念な結果になって選手にとっては 
 たまらなく悔しい気持ちでメンタルズタズタなのに松岡が「どうでした?」とか無神経なインタヴュー。 
 いくらテレビでも傷口に塩すり込むようなことしてやるなと思うし、そんな可哀想な選手の表情を 
 報道したり見てどうするの?って思う。 
 テレビって結局視聴率だけで愛が無い。悔しさを噛み締めてる選手をそっと見守れないのかな?
 
 返信する
 
002   2021/08/07(土) 08:01:07 ID:RxeugfUdvs    
003   2021/08/07(土) 08:13:21 ID:PEjlk4Tatg    
004   2021/08/07(土) 08:19:26 ID:inY0w8FOr.    
リポーター 金メダルが期待されていましたよね?どうして取れなかったんですか?ん? 
   予選で敗退した選手 すいません。殺してください。
 返信する
005   2021/08/07(土) 08:53:10 ID:VsNVaNzpyY    
ホント要らんゼ.....なおみ支持するわ
 返信する
006   2021/08/07(土) 11:16:34 ID:Q/kwPNeAHU    
なおみ評価うなぎ登り 
 大衆は鈍感で無神経なのでオリンピックで集中的に敗者インタビューの暴力に晒されないと気がつかない
 返信する
007   2021/08/07(土) 12:24:39 ID:SdYy0CN22w    
勝った選手にも負けた選手にも「今の気持ちは?」ってバカの一つ覚え。 
 勝ったら嬉しいに決まってるし、負けたら悔しいに決まってんだろ。 
 そんなこと視聴者は知りたくもないし。 
 日本のマスゴミがゴミクズ並みの低レベルなのは知ってたけど、 
 インタビュアー一人一人は考えてもう少し気の利いた質問しろよ。
 返信する
008   2021/08/14(土) 12:09:20 ID:60OI0DOatY    

競技を問わず選手はコーチからマイナスイメージを回帰しないメンタルマネージメントトレーニングを 
 受けているのに 
 それを一瞬で台無しにする馬鹿マスゴミのネガティヴインタビュー 
 本当にテレビ局って馬鹿ばっかり
 返信する
 
009   2021/08/21(土) 23:29:14 ID:ty1LDODEPg    

8月7日 AFP】競泳女子、米国代表のシモーネ・マヌエルは、 
 アスリートが試合で負けた直後にメディアのインタビューを受けることについて、 
 「精神的および感情的に疲弊していること」を理由に強制されるべきでないと訴えている。 
 アスリートのメンタルヘルスを保護するべきとの声が相次いでいる中、 
 マヌエルは自身のツイッターアカウントに、不本意な結果に終わった一流の選手が 
 「自分たちの魂を全て人々にさらけ出す義務はない」とつづり、 
 「気持ちを消化する時間を取れていないアスリートに対し、 
 負けた直後にインタビューをするのはやめてほしい」と投稿した。 
 「本当の話。選手たちは全身全霊で戦っている。その時点で他に人々が知るべきことは何もない 
 マヌエルは、負けた後にメディア会見を拒否すると「見苦しい敗者」と 
 レッテルを貼られるリスクがあるが、そもそも選手がインタビューを受けられる精神状態にないことも多いと話す。
 返信する
 
010   2021/08/22(日) 00:23:23 ID:mWxMgW70Ek    
松岡なら負けた選手の気持ちがわかりそうなもんだが。 
 カネに魂を売ったな。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:10 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
特設-東京五輪掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:失意のインタヴューそれ要る?可哀想でしょ?
 
レス投稿