陸上男子100m ヤコブスが金メダル イタリア初
▼ページ最下部
001   2021/08/02(月) 01:07:26 ID:uGlV34GjEk   
 
米国生まれのイタリア人ヤコブスが人類最速 
 9秒80で陸上男子100Mイタリア勢初の金メダル 
 8月1日:スポーツ報知   
 ◆東京五輪 陸上男子100メートル決勝(1日・国立競技場)   
 男子100m決勝が行われ、ラモント・マルチェル・ヤコブス(イタリア)が 
 9.80秒で金メダルを獲得した。   
 フレッド・カーリー(米国)が銀メダル、アンドレ・ドグラス(カナダ)が 
 銅メダルに輝いた。イタリア選手が五輪の同種目を制するのは史上初。 
 準決勝では着順ではなくタイムで拾われ、決勝に進出したヤコブスが 
 熱戦を制し「人類最速」の称号を手にした。   
 ヤコブスは米国テキサス州生まれの26歳。現在はローマに拠点を置く。 
 世界記録は9.58秒(09年ベルリン世界陸上)、五輪記録は9.63秒 
 (12年ロンドン五輪)で、いずれも、ボルトがマークした。   
 日本勢は9.95秒の日本記録を持つ山県亮太をはじめ、多田修平、小池祐貴の 
 全3選手が31日の予選で敗退。日本勢の出場選手が全員準決勝進出を逃すのは、 
 04年アテネ大会以来17年ぶり。1932年ロス五輪で6位となった吉岡隆徳氏 
 以来の日本人ファイナリストは今大会も生まれなかった。  
https://hochi.news/articles/20210801-OHT1T51244.h... 
 返信する
 
003   2021/08/02(月) 05:42:05 ID:2MzcnvmDHg    
蘇炳添の準決勝アジア記録だったら決勝でも銀取れたのか。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:3 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
特設-東京五輪掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:陸上男子100m ヤコブスが金メダル イタリア初
 
レス投稿