アーチェリー古川高晴が銅メダル
▼ページ最下部
001   2021/07/31(土) 18:11:13 ID:2Y0pAepayk   
 
アーチェリー古川高晴が銅メダル獲得 自身3つ目、 
 日本アーチェリー界最多 
 7月31日:日刊スポーツ   
 アーチェリー◇31日◇男子個人準決勝   
 12年ロンドン五輪個人銀メダリストで今大会も団体で銅メダルを獲得している 
 古川高晴(36)が、3位決定戦で湯智鈞(20・台湾)を7ー3で下し、銅メダルを獲得した。 
 準決勝でトルコの伏兵の前に惜しくも敗れたが、ベテランは直後の試合にも 
 動じなかった。自身3つ目のメダルは、84年ロサンゼルス五輪で銅メダル、 
 04年アテネ五輪で銀メダルを獲得している山本博を抜き、日本アーチェリー界で 
 最多になった。 
 年齢は重ねても体力の衰えは感じておらず、「その分、技術が上がった」と手応え 
 つかんで今大会を迎えた。26日には男子団体メンバーとして銅メダル獲得に貢献。 
 この種目で男子初のメダル獲得したが「結果を出し続け、もっとアーチェリーの魅力 
 を広めたい」とも訴えていた。   
 初日の予選ラウンドでは振るわず個人46位でスタートしたが、 
 1対1のトーナメント戦では上位選手を次々と破って準決勝に進んだ。 
 ベテランなではの豊かな経験で、巻き返した。  
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/archery/news... 
 返信する
 
002   2021/07/31(土) 18:39:46 ID:Sd8CTqpdZU    
メディア人気圏外の人が入賞するとうれしい
 返信する
003   2021/07/31(土) 20:08:32 ID:rjbknbHqS6    
相手の20歳の台湾の選手も凄かった。全部9点10点を射抜いていた。 
 そこを勝ち抜く精神力に感激しました。
 返信する
004   2021/07/31(土) 20:14:39 ID:fOfs8Bwq.s    
005   2021/07/31(土) 22:41:21 ID:2LRR7GfpDo    
>>2  ホントに全く注目されてないメダリストが多いね 
 マスコミに持ち上げられてた選手ほど冴えない結果に
 返信する
 
006   2021/08/03(火) 00:35:01 ID:s0.gZMvMZQ    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:6 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
特設-東京五輪掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:アーチェリー古川高晴が銅メダル
 
レス投稿