サーフィン男子・五十嵐カノア 決勝で敗れ涙の銀 
 米拠点の文武両道23歳 日の丸ボードで母国愛胸に 
 7月27日:スポニチ   
 五輪の新種目、サーフィン男子で日本の五十嵐カノア(23)が、決勝でフェヘイラ(ブラジル) 
 に敗れ、銀メダル。五輪初代王者はならなかった。   
 文武両道を地で行く23歳。サーフィンの腕を磨くかたわら、高校を2年飛び級の15歳で卒業。 
 英語と日本語はもちろん、フランス語やスペイン後も操るマルチリンガルだが、心の奥底 
 には常に日本への思いがあった。その証明がツアーで着用しているジャージーの背番号「50」 
 名字の五十嵐からとった数字に、日本人としての誇りがにじむ。   
 そんな愛する母国での五輪に向けて、準備を重ねてきた。19年にプロツアーの成績に 
 基づいて暫定的に代表権を獲得するまで「重圧で寝られない日もあった」というが、 
 海外でも日本に似たコンディションの海で練習。「全てが金メダルを取るための準備だった。 
 これ以上できることはなかった」。そう言い切るほどの自信を胸に挑んだ。   
 日程が前倒しされるなど影響が出る難しいコンディション。決勝は一時リードしたものの 
 中盤以降は得点を伸ばせず。次々と技を決めた2019年世界王者のフェヘイラの前に屈した。 
 インタビューでは悔しそうな表情を浮かべ「ほんとに悔しい。ファイナルまで来て、特に金 
 メダル獲りたかったのでチャンスなかったのが悔しい」と唇をかみ、家族への思いを口にし 
 て涙を浮かべた。  
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/07/27/kiji/20... 
 返信する