こいつ絶対開会式にいらなかっただろ
▼ページ最下部
001   2021/07/24(土) 19:24:14 ID:lpeEu/D.uY   
 
死人かゾンビか貞子か訳のわからない前衛ダンスで 
 開会式のワクワクムードが一瞬で台無しになった。 
 何を表現したいのかも不明。一番開会式で不要だった汚点。 
 残ったのは自己満足だけかよ。
 
 返信する
 
002   2021/07/24(土) 19:32:04 ID:WcX9aM81qw    
003   2021/07/24(土) 19:32:11 ID:z//yRvZIjs    
004   2021/07/24(土) 19:34:03 ID:xD0oUjfG3k    
こういうのって、分かった振りしてる奴らが感動してる振りしてるだけだからな
 返信する
005   2021/07/24(土) 19:49:16 ID:ETO.PRi9rU    
サブカルチャーのクリエイター達が悪いんだよ 
 クールジャパンじゃなくて、こじらせジャパンだよな
 返信する
006   2021/07/24(土) 20:05:22 ID:ODZydn1IWI    
007   2021/07/24(土) 20:07:31 ID:bPzZ4Tq1FM    
・2008年 北京オリンピック  : 110億円 
   ・2012年 ロンドンオリンピック: 47億円   
 ・2016年 リオオリンピック  : 4億円   
 ・2020年 東京オリンピック  : 165億円
 返信する
008   2021/07/24(土) 20:58:20 ID:hu2r0h9Ras    
復興五輪なら 東北の岩手か福島のダンサーや踊り 
 地元アイドルとか使ってやれよ 
 電通は身内にしか一切金落とさねえ
 返信する
009   2021/07/24(土) 21:02:07 ID:feLabSa31I    
010   2021/07/24(土) 21:17:17 ID:r8Yhk/ospc    
 >>7
>>7  ・2008年 北京オリンピック  : 110億円   
 ・2012年 ロンドンオリンピック: 47億円   
 ・2016年 リオオリンピック  : 4億円   
 ・2020年 東京オリンピック  : 165億円   
 とてもそうは思えない…
 返信する
 
011   2021/07/24(土) 21:40:12 ID:1w85wq8Kkc    
助けてください! ひーとーみーをーとーじーてー♪
 返信する
012   2021/07/24(土) 22:05:40 ID:s5KemnbpiI    
不細工な顔と不気味な踊り 
   マジで世界に嫌がらせ
 返信する
013   2021/07/24(土) 22:22:30 ID:VXCO07gnuE    
ジューイッシュ恐るべし。 裏から手回したでしょそうでしょ。
 返信する
014   2021/07/24(土) 23:13:52 ID:AArSXPFGYw    
015   2021/07/24(土) 23:27:21 ID:XK2Q/1g35g    
016   2021/07/24(土) 23:53:23 ID:s5KemnbpiI    
017   2021/07/25(日) 00:18:21 ID:EaP30rBlFs    
018   2021/07/25(日) 08:22:56 ID:1ejAKrNRvs    
019   2021/07/25(日) 08:26:17 ID:f0iTLXgMqU    
意味深な演出の採用多かった、 
 モットダイレクトに理解出来る出し物が良いと思う、 
 (日本人の持ってる深層の心の部分なんか世界はしりとうない)   
 選手入場の時のプラカード。 
 シンプルにもほどが有る、 
 あのカードはいくらでもデザイン出来ただろう。
 返信する
020   2021/07/25(日) 09:44:13 ID:v3J/wBFzu6    
>>10  そうなんだよね。 
 リオがゴージャスに見えますね。   
 それにしてもこの画像はこれから多くの人が保存したり使うでしょうね。
 返信する
 
021   2021/07/25(日) 12:51:55 ID:/bjEtfzZMU    
022   2021/07/25(日) 18:36:13 ID:1ejAKrNRvs    

こんな訳の判らん踊りが前衛芸術だとかアーティストだとか言われて 
 税金で補填されてると思うと腹立つ。 
 無くなっても一般大衆は誰も困らないし。 
 生活に全く不要なものだ。
 返信する
 
023   2021/07/25(日) 18:48:42 ID:ABTuvoV1x.    
森山未來 踊り 意味 
 で検索したら 
 あ~そういう事かと納得しましたわ。
 返信する
024   2021/07/26(月) 00:31:11 ID:EJe66OxNgk    
これの時に視聴率が最高潮に達したんだぜw
 返信する
025   2021/07/26(月) 02:49:39 ID:CAM5Joeejk    
料理にうまいもんばっかり出されても飽きるじゃん 
 何だこれ?と思うような料理を出されて、他が美味しく生きるんですよ 
 腐りかけのたくわんとでも思ってください
 返信する
026   2021/07/26(月) 06:07:17 ID:7C.oppRruE    
027   2021/07/26(月) 07:40:15 ID:1DzKLMsIq.    

森山より、一番いらないの 
 コイツらだろ
 返信する
 
028   2021/07/26(月) 08:43:50 ID:FtM6VJpT7k    
029   2021/07/26(月) 16:33:00 ID:LiOdzJPfBc    
>>9  完全同意、救われたのはピクトグラムとドローンだ。あれは世界に受けてた
 返信する
 
030   2021/07/27(火) 22:07:50 ID:R.5Cvshutg    
031   2021/07/28(水) 11:49:27 ID:0Ulzul1Ufw    
 >>30
>>30   新国立競技場のデザインコンペ癒着で降ろされたザハ・ハディドを演じていた   
 馬鹿が馬鹿を庇う 
 コロナの犠牲者の追悼の舞? 
 本当の馬鹿だよ。遺族がこの場違いで滑稽なコレ見てどう思うか想像も出来ないのか? 
 日本の舞台芸術ってこの程度なんだなと思うわ。 
 ダラダラ長文で説明しないと何も伝わらないとか自己満足だけじゃん。
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:31 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
特設-東京五輪掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:こいつ絶対開会式にいらなかっただろ
 
レス投稿