福見も中村も「仲良し柔道クラブ」やってるから勝てねーんだよ!
▼ページ最下部
001 2012/08/01(水) 01:21:03 ID:RMD3qotxK6
柔道女子は57キロ級の松本薫(24=フォーリーフジャパン)が日本選手団に今大会初の金メダルをもたらした。
だが、52キロ級の中村美里(23=三井住友海上)は、2008年北京五輪銀メダリストのアン・グムエ(北朝鮮)に痛恨の初戦敗退。
48キロ級の福見友子(27=了徳寺学園職)も5位となり、メダル候補の軽量級が相次いで惨敗した。
2人が技術的に最高レベルにあるのは疑いようがない。敗因として考えられるのはメンタル面の弱さだ。
実は柔道関係者の間からは、そのなれ合い体質を懸念する声が上がっていた。
「最近の選手はライバルでも仲良しクラブになっている。昔はもっとピリピリ感があったんですけどね。
負ければ控室でイスを投げる選手も普通にいました」(某有名女子メダリスト)
昨今の女子強化選手は確かに仲がいい。中村は代表を争った西田優香(26=了徳寺学園職)と練習外でキャッチボールをする。
また、福見はライバルの浅見八瑠奈(24=コマツ)と楽しく会話する。
かつて吉村和郎強化委員長(61)は「オレの時は(ライバルと)一切しゃべらなかったし『相手が交通事故に遭わねえかな』と思ったもんだが」
と首をひねっていたが、それぐらいの厳しさが女子にも必要なのかもしれない。
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/london_olympic/26659...
返信する
012 2012/08/01(水) 04:18:21 ID:zMoQb6Yk42
013 2012/08/01(水) 04:55:45 ID:doHbR9efOo
>>3 >結局精神論に逃げるのか
>どう見ても日本は技術面でも下回ってる
モチベーションは大きなファクターだぞ。
彼の国も負のオーラむき出しで勝負してくる。
結果が出れば全て吉田。周りに嫌われるけどね。
返信する
014 2012/08/01(水) 06:43:57 ID:waOL27rzbU
田村亮子(谷亮子)も福見あたりと今でもピリピリの関係だしょ?
今回の福見の不甲斐ない試合を見て暗に糾弾していましたよね。
返信する
015 2012/08/01(水) 08:25:51 ID:m1IZHsd8L6
>>6 階級の異なる代表選手同士が親しくなるのはありでも
同じ階級で代表権を争う選手同士が親しいのはダメだろ。
返信する
016 2012/08/01(水) 08:39:27 ID:DKHw1K2NcM
>>8 ノダさんだって
中学の授業あたりで柔道をやっているだろう
対戦相手として不足はないはずだ
返信する
017 2012/08/01(水) 09:17:40 ID:RJ0cte7tbQ
「相手を殺すつもり」「ライバルを殺すつもり」
そう言う「つもり」=「気概」が無いと絶対ダメ!!
特に格闘技に関しては絶対!!!
返信する
018 2012/08/01(水) 09:20:38 ID:RC.X.SEJvc
と格闘技も武道もやったことのないオッサンが申しておりますw
返信する
019 2012/08/01(水) 09:32:06 ID:TarrhaCLIo
技術もダメ、精神もダメ、顔もダメ。これが日本の現実。
返信する
020 2012/08/01(水) 09:42:09 ID:RJ0cte7tbQ
021 2012/08/01(水) 11:48:18 ID:QaxaIdLtXg
一本柔道が日本の柔道だが、ロシアのサンボやブラジルの柔術(もともと日本のものだが)
などを取り入れて練習したらどだ?
このまま、ロシアに負け続けると北方領土返還への手土産に見えちまうぞ!
返信する
022 2012/08/01(水) 11:51:05 ID:JNZWaq7JGc
まあ、日本人コーチが熱心に外国で教えた結果
返信する
023 2012/08/01(水) 12:23:36 ID:AMoumaXEmY
Judoに対応してない気がする。
昔は一本勝ちが多かったけど、五輪柔道はほとんど判定でしょ。
世界での勝ち方を判っていない。
まぁ俺もよく分からないけど
返信する
024 2012/08/01(水) 12:24:23 ID:6tPKrzxlfI
>>17 確かにあんたの言うとおりかもしれないけど、オリンピック日本代表に対して、そこまで偉そうに言い切っちゃったら、別にバ韓国人でなくても、
あんたには、何かしらの武道の経験者か指導者としての輝かしい実績でもおありなんですかね?
と尋ねてみたくもなるね。
で、実際どうなの?何かやってたの、あんた?
返信する
025 2012/08/01(水) 12:24:41 ID:p8IYDJoHnA
ゆとり教育のたまもの。
これからズーットこのつけがくるな。
返信する
026 2012/08/01(水) 12:37:09 ID:91dSAEMmY6
027 2012/08/01(水) 12:46:33 ID:Rt1po4926g
>>6 >負けたら、仲良しは駄目ってことになるけど、
>勝ってたら「いいチームです、みんなで勝ち取ったメダル!」とか言うんでしょ。
正論過ぎてワロタw
まぁ松本選手の様なキャラは日本人好みなんだと思う。
外国選手でこういうキャラの人が居ても、日本で人気出そう。
返信する
028 2012/08/01(水) 12:54:23 ID:J1Cnxf0oIs
素人なんでテキトーに書くけど
柔道の稽古に総合格闘技の練習を取り入れてみるってのはどうだろうか?
「闘争本能」と「型にとらわれない動き」がテーマの稽古って感じで。
返信する
029 2012/08/01(水) 13:39:38 ID:TnhJojLJYc
030 2012/08/01(水) 14:34:24 ID:RDweVCAQog
何回か前のオリンピック。
出場する選手が一様に
「楽しんできたいと思います」
なんて、インタビューでヘラヘラと間の抜けた事言ってたの思い出した。
今回はそれよりマシじゃない?
返信する
031 2012/08/01(水) 15:35:56 ID:RJ0cte7tbQ
032 2012/08/01(水) 15:44:48 ID:RJ0cte7tbQ
033 2012/08/01(水) 17:51:32 ID:RJ0cte7tbQ
>>24 はぁ〜?
オレが五輪選手相手に偉そうな事を書いただぁ〜あ??
スレの内容に対して「気概が無いとダメ」と、例を挙げて書いただけの話だろ。
しかしよ、人に物を尋ねるのに「あんた」呼ばわれし、偉そうなのはオマエの方だろ
何様のつもりで居るんだボケ。
スレに対して思った事を書いただけの話だろ? 違うんかい?
それとも何かい?自分の意を書くことに「武道の経験者か指導者としての輝かしい実績」が無いとダメなのか?
久々の勘違い野朗だな(笑)
返信する
034 2012/08/01(水) 18:14:14 ID:svYQ1amLuA:DoCoMo
035 2012/08/01(水) 18:31:07 ID:RJ0cte7tbQ
036 2012/08/01(水) 18:34:07 ID:otRlKVXVgM:DoCoMo
福原 愛 は無冠
柔道に限らず
オリンピックは
スポーツの祭典?
世界大戦争だね。
返信する
037 2012/08/01(水) 19:14:41 ID:gLPhtUGzqM:SoftBank
前に出て技を積極的に掛けても実力者には簡単に返されるからな。それに攻め疲れの心配もある。
松本の柔道は松本にしか出来ない。
攻めの精神は疲れ切った延長戦などの極限状態で一番いかされる。
返信する
038 2012/08/01(水) 21:54:27 ID:VX6NTDGXmc
薫タソが最後に反則技掛けられて倒され、
審判を見上げた顔が最高。
返信する
039 2012/08/01(水) 23:19:20 ID:xdCrmg6rOE
>>11 同意
顔つきが情けない奴が多い
中井の泣きじゃくる姿にはドン引きした
悔しくて泣きたい気持ちはわかるが
男なら人前で見せるんじゃねぇよ、、ってイライラしたよ
男の悔し涙なんて見たくねーわ
返信する
040 2012/08/02(木) 00:12:27 ID:AbUCEYR7kw
>「負ければ控室でイスを投げる選手も普通にいました」(某有名女子メダリスト)
イス投げたらメダルとれるの?
>練習外でキャッチボールをする
>楽しく会話する
キャッチボールやめて
楽しく会話するも止めたらメダル取れるの?
精神論も大切だが、指摘されている例がねw
小学生レベルw
返信する
041 2012/08/03(金) 11:17:54 ID:ArRxp3pYSA
042 2012/08/05(日) 08:18:26 ID:.bxPSzkaCs
運動したことないヤツほど精神論を蔑ろにするのはなぜ?w
返信する
043 2012/08/05(日) 10:51:34 ID:tl7ax9rpq6
044 2012/08/08(水) 00:19:49 ID:hZQGDebjT6
045 2012/08/08(水) 15:40:35 ID:060eGoGG82
046 2018/02/06(火) 17:04:50 ID:oNGpgPGllQ
047 2018/02/07(水) 13:48:36 ID:jTxWdwyD0A
048 2018/02/08(木) 20:58:40 ID:i5DBt5pU4g
049 2018/02/09(金) 21:52:52 ID:wYPKuKnlKk
050 2018/02/13(火) 20:12:55 ID:9NcMoF3cS.
051 2018/02/15(木) 18:47:15 ID:1kAor41nzU
052 2018/09/03(月) 19:54:21 ID:24XxJBCXZs
かつて吉村和郎強化委員長(61)は「オレの時は(ライバルと)一切しゃべらなかったし『相手が交通事故に遭わねえかな』と思ったもんだが」
と首をひねっていたが、それぐらいの厳しさが女子にも必要なのかもしれない。
人間として最低の屑ですなw
返信する
053 2023/01/07(土) 14:56:06 ID:B7eaoDD84U
054 2023/01/07(土) 21:17:53 ID:1HXyMi6DRk
055 2023/01/07(土) 21:20:07 ID:1HXyMi6DRk
056 2023/01/07(土) 22:11:52 ID:yo6/d0u8ZI
057 2023/01/07(土) 22:25:04 ID:1HXyMi6DRk
058 2023/01/08(日) 03:58:05 ID:ev7Mq9d56Q
059 2023/01/08(日) 04:29:03 ID:AmgBQjU416
060 2023/01/08(日) 04:41:04 ID:hLZE8ggf7Y
061 2023/01/08(日) 04:53:36 ID:szeaJFbTYo
062 2023/01/08(日) 05:46:05 ID:YCjBieYvys
063 2023/01/08(日) 05:48:09 ID:YCjBieYvys
064 2023/01/08(日) 05:54:55 ID:/xFdwqSIAU
▲ページ最上部
ログサイズ:20 KB
有効レス数:64
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
特設-ロンドン五輪掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:福見も中村も「仲良し柔道クラブ」やってるから勝てねーんだよ!
レス投稿