実は今大会3位のセーブ数を記録
▼ページ最下部
001   2018/07/06(金) 10:45:35 ID:9SsMiAoCUY   
 
 
002   2018/07/06(金) 11:03:49 ID:bgXqVcg5YA    
 
003   2018/07/06(金) 11:08:57 ID:vQE070QF.s    
川島は上手いんだか下手なのか良くわからないけど。。。 
   但し日本には川島より上手いキーパーはいない!キーパーを早く育ててほしい。中村以外でね。。。
 返信する
 
 
004   2018/07/06(金) 11:27:25 ID:jR4BThSgbs    
負けた時の批判を一人で受け止められるかが 
 正キーパーには必要なんだよ。   
 もし途中で若手に代わって、変な失点したなら、 
 そいつはメンタル崩壊で選手生命終了しかねん。
 返信する
 
 
005   2018/07/06(金) 11:27:28 ID:XqmTYISAlk    
14回って言っても[それ反応できないようじゃキーパーやめたほうがいいんじゃね]レベルが殆どだけどな。
 返信する
 
 
006   2018/07/06(金) 12:13:30 ID:mJTUP6Pqwo    
>>5  そゆこと 
 川島は下手だと知れ渡ってるから 
 とりあえず打てってことも影響してる
 返信する
 
 
007   2018/07/06(金) 12:18:41 ID:k/jCsO.We2    
ペナルティエリア外からの弱いシュートならそうだろうよ 
 世界クラスのキーパーはパンチングでないと防げないような速さのシュートでもキャッチするし 
 反応が難しいシュートでも弾き出すようにビッグセーブをする 
 川島も30試合やれば3試合くらい神がかるけど、あれはポジショニングではなく偶然だろうね
 返信する
 
 
008   2018/07/06(金) 12:34:34 ID:tQ5Ski9g9A    
もう許してやれよ 
 シュート打たれるDFも悪いし失点しても点とってれば負けないルールなんだから点取れないFWも悪い 
 みんな悪いから負ける 
 川嶋だけじゃない
 返信する
 
 
009   2018/07/06(金) 13:36:53 ID:iEQ70qoSp2    
相手チームへのアシストは今大会ダントツ1位
 返信する
 
 
010   2018/07/07(土) 01:20:36 ID:bjAIGlRDtY    
ゲンダイ紙、川島をディスる… 
 「素人レベル」「ミスばかりが目立ったGKの市場価格はわずか3000万円、むしろ高すぎる」
 返信する
 
 
011   2018/07/07(土) 08:05:43 ID:FHjEWgyn3o    
目つむりながらイヤイヤやめてー!ってクロスに対応してたよね。 
 セネガルのマネにアシストしたパンチングが顕著だったけどさ。   
 あんなGK弱小国でも珍しいだろ。 
 GKが育たないというか逸材なかなか出てこないのは日本に限ったことじゃないとは思うけど、 
 日本は特にひどいね。   
 例えば反射神経に長けた長身のアスリートといえばバレーボール選手なんかが思い浮かぶけど 
 さっぱり駄目らしいね。なにか特別な能力がGKには要求されるらしい。
 返信する
 
 
012   2018/07/07(土) 13:20:37 ID:qKEfOsvQbM    
[YouTubeで再生]

GKは味方を鼓舞させないとね。 
 自陣のペナルティエリアまで押し込まれる回数が多いのは、ボール支配率や相手チームからボールを奪取できない弱いチームってことだからGK一人の責任ではない。 
 「GKが目立つ分だけ選手たちに技量がないという証拠」だよ。 極端な話選手たちが超絶テクならボールを取られる心配がない、取られてもすぐ取り返せるのでGKなしでもいいのだし。
 返信する
 
 
013   2018/07/09(月) 14:12:26 ID:i74Xe6mxjw    
GK川島永嗣「何してるんだ自分は」セネガル戦のパンチングミスを反省!
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:13 
削除レス数:0 
レス投稿