西野「何が足りないんでしょう」世界中の人「キーパー!」
▼ページ最下部
021 2018/07/03(火) 07:33:57 ID:Ji/Clt5DcU
山口蛍も宇佐美もいらないよ。日本はとにかく選手層が薄い。西野監督は柴崎を交代させるべきではなかったし、本田の投入も遅すぎた。
一番ダメなのは本田のコーナーキック。どうせあと数分で延長戦に入るんだから、ショートコーナーでキープしろよ。カウンターのリスクを負ってまで
必死に練習してきたコーナーキックを披露したかったのか?身長190cm台が4人もいるチームに、ヘッドで合わせて勝てると思うのか?しかもゴールキーパーは世界最高峰レベルなのに。
ベルギーの交代は見事だった。個々の力も強いだけでなく、それをオーガナイズできる組織力も素晴らしい。ロスタイム終盤のカウンターは大会随一だった。
まさに勝つべくして勝ったチーム。日本もよくまとまっていたが、選手層の薄さ、そしてピッチ上の判断力と決定力が足りなかった。
20年も前から日本はずーーっとFWの決定力不足。岡崎や今回代表に選ばれなかった浅野を入れたところで、点を取ってくれるとは到底思えない。
個人レベルが低すぎる。4年後には今回のメンバーの半分以上は引退していると思うので、若い世代の育成に励んでもらいたい。
まぁ、でもいいよ。メッシのアルゼンチン、クリスチアーノ・ロナウドのポルトガル、イニエスタのスペインなど、強豪国が次々と去って行ったベスト16。
日本もその一国に過ぎないし、むしろベルギーが勝ったのは順当だった。アジアの意地はみせられたと思う。FIFAランキングも大幅に上がるだろう。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:17 KB
有効レス数:37
削除レス数:1
レス投稿