日本vsコロンビア
▼ページ最下部
001   2018/06/19(火) 21:21:26 ID:Gzs4tzjdwg   
 
 
002   2018/06/19(火) 21:30:55 ID:KpMvWFgF.s    
日本は相手が10人になってから何本シュート撃った? 
 ショートコーナーとかしておきながら結局シュート撃てない今までのパターン。
 返信する
 
 
003   2018/06/19(火) 21:32:23 ID:kYtR7/R7BM    
ケイスケホンダの姿が見えないようだが・・・
 返信する
 
 
004   2018/06/19(火) 21:39:27 ID:PnR5.lK7xU    
頑張れ頑張れコロンビア! 
 レッツゴー、千葉ロッテ!
 返信する
 
 
005   2018/06/19(火) 21:40:39 ID:AyRkzZloGc    
乾と川島はゴミ 
 二匹とも二度と日本に帰ってくるんじゃねえ!
 返信する
 
 
006   2018/06/19(火) 21:40:53 ID:KpMvWFgF.s    
完全に入ってるし。 
 その前のファウルはビデオ判定要求できないのか?
 返信する
 
 
007   2018/06/19(火) 21:47:27 ID:xEz75UcusE    
ゴールの内側に向けて斜め後ろにダイビングしてもなぁ・・・
 返信する
 
 
008   2018/06/19(火) 21:48:02 ID:iShkIsVMBc    
前もやったよな 
 自分のゴール内に向かってキャッチに行くの 
 なぜ片手で弾かない 
 これだから中村のほうが
 返信する
 
 
009   2018/06/19(火) 21:49:25 ID:PBRHVdcfNs    
 
010   2018/06/19(火) 21:50:04 ID:4zqT8uqWq.    
 
011   2018/06/19(火) 21:50:57 ID:YtWuUfarHU    
 
012   2018/06/19(火) 21:51:05 ID:dDhPgEmYPE    
何、壁全員ジャンプしてんだよww 
 一人寝そべっとけ 
 その役はケイスケホンダにやらせろ
 返信する
 
 
013   2018/06/19(火) 21:51:25 ID:dSpKJm0YTA    
1人多いのに、逆転負けってこれまであるの?
 返信する
 
 
014   2018/06/19(火) 21:53:59 ID:U0gVoOQcx2    
同点になってから日本の攻撃ぐたぐた。これで負けたらいい恥さらしだな。
 返信する
 
 
015   2018/06/19(火) 21:54:15 ID:VQ83DPda9I    
 
016   2018/06/19(火) 21:54:57 ID:4zqT8uqWq.    
なんか、動き遅せえよな 
 原口、柴崎、酒井がクソすぎる。何回ミスしてんだよw
 返信する
 
 
017   2018/06/19(火) 21:55:42 ID:KpMvWFgF.s    
 
018   2018/06/19(火) 21:59:17 ID:iSme5v7LQQ    
 
019   2018/06/19(火) 22:02:19 ID:YtWuUfarHU    
 
020   2018/06/19(火) 22:06:21 ID:Wf1EQVTL2M    
サッカーはワールドカップの日本戦しかみらくらいの人間だけど 
 ザッケローニの時と比べて精度もスピードも無くなってるように見える 
 ほんの少しの怖さも感じない
 返信する
 
 
021   2018/06/19(火) 22:20:34 ID:fg3NdEeE5s    
 
022   2018/06/19(火) 22:20:50 ID:U0gVoOQcx2    
 
023   2018/06/19(火) 22:22:26 ID:dDhPgEmYPE    
後半戦、どんなリスク背負っても勝ちに行った方がいいよ 
   第2、第3戦勝つより 
 これが一番簡単で、一番難しくないだろう 
 またとない千載一遇のチャンスだ   
 近い将来、皆が口をそろえて 
 あの時、勝ち点3取っとけばって言うからw
 返信する
 
 
024   2018/06/19(火) 22:30:31 ID:4jBsKPgKJw    
本田の顔が見る度に変わってる気がする... 
   あー...   
 コーナーキック! 
 勝ち越しぃ!
 返信する
 
 
025   2018/06/19(火) 22:32:44 ID:AGp09ozE4.    
日本選手が決定的瞬間の球際に弱い理由は、 
 基本に忠実にやらないと批判される風潮。 
 ゴール前の決定的瞬間には、基本や常識でなく 
 ビリヤードばりのトーキックが有効。 
 日本人の短い足を最大限長く使うトーキック。 
 つま先のどの辺りでボールのどこを蹴ると 
 どんな回転でどう曲がってどう飛ぶか、 
 ストライカーは自分のつま先を使いこなせよ。 
 安全靴みたいなスパイクを開発しろ。
 返信する
 
 
026   2018/06/19(火) 22:42:23 ID:AGp09ozE4.    
ビデオ判定導入は日本に追い風。 
 審判の死角でのラフプレーや、 
 審判の意図的な疑惑判定が防げる。 
 でもまだまだ不完全。
 返信する
 
 
027   2018/06/19(火) 22:44:54 ID:KpMvWFgF.s    
 
028   2018/06/19(火) 22:55:34 ID:KpMvWFgF.s    
勝っても強い印象が全くないな。 
   合格なのは、大迫・昌子・長友だけかな。 
 柴崎は上手いけど判断が遅いな。
 返信する
 
 
029   2018/06/19(火) 23:05:02 ID:wttmBF9YBo    
 
030   2018/06/19(火) 23:13:38 ID:U0gVoOQcx2    
 
031   2018/06/19(火) 23:16:27 ID:oPNJMEuHpw    

お願いします 
 おめでとうございます
 返信する
 
 
032   2018/06/19(火) 23:17:39 ID:FVE8eb580Q    
シュート数でも相手を圧倒したんやな。 
 すごいぜよ。 
 なんやろ、覚醒したんかな。
 返信する
 
 
033   2018/06/19(火) 23:28:41 ID:AGp09ozE4.    
最初にタナボタのハンドでヘタなPKで1点貰って 
 一人退場してくれなかったら、負けてたと思う。
 返信する
 
 
034   2018/06/19(火) 23:38:52 ID:KpMvWFgF.s    
 
035   2018/06/20(水) 00:00:07 ID:Km/RVGyjNE    
ポーランドとセネガル引き分けたら 
 日本はチャンスありますか?
 返信する
 
 
036   2018/06/20(水) 01:36:41 ID:kt31pPxodA    
>>12  あれ、ひでーわwww   
 それから、川島はゴールの内側にジャンプする趣味でもあるのか?   
 普通は、精いっぱい手を伸ばして弾くもんじゃないのか?
 返信する
 
 
037   2018/06/20(水) 03:14:35 ID:wR2HRgflZ.    
ブラジルが相手だったら10対11でも負けていた気がする 
 ボールウォッチャーだから、ハラハラヒヤヒヤするよ
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:48 
削除レス数:0 
レス投稿