東京パラリンピック
▼ページ最下部
001   2021/08/16(月) 23:59:46 ID:D..0tVQCAM   
 
 
002   2021/08/17(火) 00:19:51 ID:quON0NOL16    
開会式はまたなだぎ武出んのかな? 
 閉会式のワカメダンスも見たいな。
 返信する
003   2021/08/17(火) 00:43:54 ID:kBqJex2jJQ    
アスリートは応援したい、だが 取り巻きはクズだ
 返信する
004   2021/08/17(火) 01:12:49 ID:9XF4js4Vwc    
005   2021/08/17(火) 01:17:18 ID:UK/5LaHkeg    
006   2021/08/17(火) 01:23:40 ID:xB2PxXq8aI    

この国自体がパラリンピックのくせに偉そうにするなや。
 返信する
 
007   2021/08/17(火) 01:27:47 ID:9XF4js4Vwc    
>>5  フニャチンピックの珍メダリストはすっこんでろ、タコ!
 返信する
 
009   2021/08/17(火) 17:46:18 ID:vnzLbhfYPs    
いつもなら週末から開催されるのに火曜日からなのな。
 返信する
010   2021/08/17(火) 23:54:40 ID:GAV0iEwPyc    
011   2021/08/18(水) 23:59:31 ID:XUAUny4vFo    
012   2021/08/19(木) 00:18:17 ID:HtBIkAqHQQ    
013   2021/08/19(木) 08:20:47 ID:GfWt9Q3hME    
東京都の教育庁が児童の観戦を強行したがっていることに闇を感じる。
 返信する
014   2021/08/19(木) 08:24:16 ID:7YIN4EAxRk    
児童の命よりパラの盛り上がりを優先する東京都 
 狂ってるとしか言えない
 返信する
015   2021/08/20(金) 07:42:33 ID:R970frvgfU    
016   2021/08/21(土) 22:54:20 ID:riav9tIuDc    
医療崩壊してんのに決行すんのかよ 
 どうしようもないな
 返信する
017   2021/08/22(日) 23:56:23 ID:jFafx3wekM    
018   2021/08/23(月) 00:30:21 ID:xavOWk5rso    
019   2021/08/23(月) 23:57:23 ID:XbZspkAkVk    
020   2021/08/24(火) 21:51:11 ID:zMbC8uxI16    
あ、忘れてた。。。 
 どうだった?面白かった?
 返信する
021   2021/08/24(火) 22:21:03 ID:MbBuHFbP/k    
022   2021/08/25(水) 00:43:45 ID:avgy7ez0O6    
平時ならまだしも 
 開会式とか閉会式とかいるかな?
 返信する
023   2021/08/25(水) 08:23:30 ID:jPbePjTdmI    
走り幅跳び 
 オリンピック選手より飛んでるとか言うのだけはものすごく違和感がある 
 飛んでるのは足じゃなくバネ 
 足でジャンプさせるべきだと思う 
 健常者を超えようが所詮バネ   
 ここだけが本当にイヤ
 返信する
024   2021/08/25(水) 12:50:47 ID:IyI0NFrPU2    
>>23  まあ、それがモチベーションになっているからな 
 いいんじゅないの、幅跳びでも高飛びでも健常者の2倍位飛んでも 
 ある意味、面白いかも
 返信する
 
025   2021/08/25(水) 16:10:19 ID:dULUansJYM    
>>23    お前の中にある、障害者の方が下であるべきという差別意識が醜い心って事を恥じるべき。
 返信する
 
027   2021/08/25(水) 22:14:09 ID:/8T1e4x1Rc    
028   2021/08/26(木) 18:54:55 ID:iFm8jXsG8U    
五輪と同じメダルあげろよ 
 パラだと何かメダルの価値が低く感じるんだよな
 返信する
029   2021/08/26(木) 22:19:40 ID:Vrk2bg2xOg    
両手動くやつと片手しか動かないやつが水泳やってるんだけど、不公平過ぎて笑うわ
 返信する
030   2021/08/28(土) 12:48:21 ID:o3/bM8C3..    
パラリンピックは色々と香ばしい雰囲気だな‥ 
 各競技の解説者も妙に自己主張が強くて押し付けがましい。
 返信する
031   2021/08/28(土) 13:48:19 ID:/OHrRmHoIo    
パラは選手個別の状態がバラバラでクラス分けしてても公平な基準とは成り得てないので 
 厳密な競技としてはもともと成立しない。 
 だからオリとは違って本当に「参加する事に意義がある」で良いと思う。 
 障害者の生きる目標と希望みたいな位置で良いと思う。 
 オリと同様に競技として成立させるなら 
 走り幅跳びは板バネで踏み切らず素足の方でジャンプすべき。 
 150万円の板バネの性能で記録が出ても 
 どうしてもそれは動画の性能で記録をカネで買うような感覚を持ってしまう。
 返信する
032   2021/08/28(土) 18:50:15 ID:fjS0v9vqCs    
たまたま見た卓球で 
 両足だけが不自由で、立つことは出来るが歩くのがやっとな人と 
 手が肘くらいの長さだが、足に障害はなく機敏に動き回れる人が対戦していた 
 足が不自由な人は正面に来たボールにしか対応出来ず、左右に振られボッコボコw 
 スポーツになってねーぞw
 返信する
033   2021/08/28(土) 19:27:59 ID:JQiHkV4ipQ    
034   2021/08/28(土) 23:40:53 ID:G2wz06sMSc    
盲人のマラソンとかトライアスロンって 
 伴奏者の方が凄いと思う 
 伴奏者もメダルもらえるの?
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:50 
削除レス数:2 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
特設-東京五輪掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:東京パラリンピック
 
レス投稿