東京五輪がなければラムダ株感染は無かった
▼ページ最下部
001   2021/08/13(金) 18:32:35 ID:.v.LN4IZVE   
 
東京五輪大会関係者が持ち込んだことが判明したラムダ株 
 ほらみてみろ。
 
 返信する
 
002   2021/08/13(金) 18:57:42 ID:06EFGw5QHw    
[YouTubeで再生]

コロナ第4波のピークから現在までの1日の発生感染者数を見てみると、6月14日からの2週間の平均値は1428人となり、五輪が実行可能なレベルの500人にはほど遠い。 
 東京に関して言うなら、継続的に1日の感染者数100人以下が必要です。到底、五輪を開催できる状況ではない。   
 英国で生まれたアルファ株は今や通常株になりつつあるが、日本にとって脅威なのはインド型のデルタ株だ。 
 さらに、秋頃にはデルタ株が「デルタプラス」に置き換わるという。 
 そして、世界的に見ると、これから警戒しなければならないのが、南米ペルーで猛威を振るっているラムダ株なのだ。   
 進めているワクチン接種について、今のデルタ株に効くのかどうか、国民が知りたがっていることについて、報道陣は質問しない。 
 会見を見ていて思ったのは、マスコミもグルになって東京五輪開催を支援しているのではないかということです。日本は最悪のコースを歩んでいます。  
https://news.nifty.com/article/item/neta/12311-115330...
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:15 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
特設-東京五輪掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:東京五輪がなければラムダ株感染は無かった
 
レス投稿