東京五輪、最大の悲劇!? 男子100メートルのアンゴラ代表
笑顔で入場が一転、一発退場に
▼ページ最下部
014   2021/08/01(日) 22:21:47 ID:Z6lW8qdHrI    
決勝でもイギリスの優勝候補が失格。 
 勝ったのはアメリカではなくイタリア。 
 ジャマイカ勢はゼロ。 
 準決で粗閉店が9.83のアジア新でトップなのに 
 決勝は完走者中最下位。 
 決勝全員9秒台というのは初じゃないか? 
 女三段跳びの世界新も凄い展開だった。 
 足の長さがスゲー。 
 短距離種目なのに靴はかなり厚底だった。   
 日本勢は、戸部の踏切角度は低すぎだろ。 
 相変わらず本番に弱いけど、まあこんなもんか。   
 橋岡と三浦あたりは本番に強い新世代か? 
 たぶん、やるべき事がしっかり分かってるから 
 自信が有るんだろう。 
 付いてるコーチも有能。 
 テキトーにやっても国内トップの天才タイプは 
 五輪では大失敗する。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:20 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
特設-東京五輪掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:東京五輪、最大の悲劇!? 男子100メートルのアンゴラ代表
 
レス投稿