「平和の祭典だなんて言っても、国民は共感しない」
▼ページ最下部
001   2021/06/14(月) 23:50:54 ID:VHklFF74dI   
 
政府の新型コロナウイルス分科会の尾身茂会長が菅政権のコロナ対応に強い危機感を示していることが分かりました。 
   朝日新聞の記事によると、6月2日の衆院厚生労働委員会で尾身会長が「今の状況で(五輪を)やるというのは、普通はないわけですよね」 
 「そもそも五輪をこういう(感染)状況のなかで、何のためにやるのか」などと発言し、東京オリンピックの開催に突き進む政府を批判した直後に尾身会長は周囲にも「リーダーにはもっと覚悟が必要だ。 
 『平和の祭典だ』なんて言っても、国民は共感しない」などと不満を漏らしていたとのことです。   
 国民に東京オリンピック開催時の感染リスクを説明しない菅政権に強い不信感を示した上で、東京オリンピック用のウイルス対策をもっと強化するべきだと提言。   
 厚労省の専門家組織の会合でも五輪を巡る議論が白熱したとして、政府と専門家らの間で意見が割れていたと報じられています。 
 菅政権は五輪開催に突き進もうとしており、すでに専門家の警告にも耳を中々傾けていない状態となっているのが実情です。 
 専門家の提言をスルーしたまま五輪に突き進むわけで、これから何が起きるのか政府すらよく分からないまま五輪に突入することになるでしょう。    
https://johosokuhou.com/2021/06/13/47876... 
 返信する
 
004   2021/07/04(日) 12:43:56 ID:HVRwdctWxY    
005   2021/07/05(月) 11:37:28 ID:8GJomsuWN6    

聖火ランナーを狙った事案があったが 
 ジェットシューターなら3万円程度で通販で買える。 
 子供用の水鉄砲で聖火を消すことは無理だし 
 これくらいの出費はしろよサヨク
 返信する
 
006   2021/07/22(木) 23:25:57 ID:RHit08yGjY    
民族の祭典を阻止せんとする勢力が暗躍している。 
 彼らは差別や人権問題という、反論しにくい材料を持ち出してくるからある意味悪質である。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:6 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
特設-東京五輪掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:「平和の祭典だなんて言っても、国民は共感しない」
 
レス投稿