森会長、五輪再延期は「絶対ない」
▼ページ最下部
001   2020/04/23(木) 12:18:42 ID:jo.0Y4cXTk   
 
 
002   2020/04/23(木) 12:32:03 ID:R/nkMpsSCE    
003   2020/04/23(木) 12:32:13 ID:X0SN9qesoo    
そりゃ、再延期は絶対ないよ。 
 だって中止になるんだから。
 返信する
004   2020/04/23(木) 12:32:31 ID:eTugjMcmL.    
005   2020/04/23(木) 12:34:13 ID:4ixRzs7vrE    
森はもう、家で寝ていてくれるのが一番良い。
 返信する
006   2020/04/23(木) 12:41:01 ID:HtqMxJaGPY    
この顔見てると、延期でも中止でもこの人には関係ない気がしてくる。
 返信する
007   2020/04/23(木) 12:51:28 ID:VBl3aqtxV2    
顔も大分やつれたし首が細くなりすぎ 
 東京オリンピックは見れそうにないね
 返信する
008   2020/04/23(木) 13:06:56 ID:YES/ynzw4s    
再延期になろうがなるまいが 
 このタン壷ジジイは 
 オリンピックを見ることなく逝く
 返信する
009   2020/04/23(木) 13:37:49 ID:hy0pHwso4c    
010   2020/04/23(木) 14:03:38 ID:MrB6IoIcfo    
011   2020/04/23(木) 14:05:43 ID:Rq0vNOpDE2    

どっちにしろ中止はこいつが仕切りで銭ゲバ始めた時点で決まっていたんだ 
 そろそろ西を向けよ 南無南無
 返信する
 
012   2020/04/23(木) 15:16:38 ID:bQFVpS9aqM    
IOCが延期は1年未満て言ってなかったか 
 俺の記憶違いかな?
 返信する
013   2020/04/23(木) 15:39:11 ID:MnLX1.Wsq.    
そもそも森が決める事じゃないし 
 はよ逝けよ、くそじじぃ
 返信する
014   2020/04/23(木) 16:35:20 ID:cBUIDKPnzs    
[YouTubeで再生]

日本では戦前から、メディアが報道のサイドビジネスとしてさまざまな事業を主催、共催してきた。それはメディアの経営基盤を強化してきたが、同時に「言うべき時に、言うべきことが十全に言えない」という、言論機関としては致命的な欠陥をはらむようになった。 
 今回も、IOC、日本政府が「東京五輪延期」を発表すれば、新聞、テレビはあたかも「そんなことは以前からわかっていた」と言わんばかりの報道をするだろうが、多くの人々は「わかっていたのなら、先に言えよ」と思うだろう。 
 こういう形で日本の言論は、世間の信用を失ってきたのだ。  
https://friday.kodansha.co.jp/article/10348...
 返信する
 
015   2020/04/23(木) 17:56:19 ID:q3/q.vlzPs    
いつぞやよりも血色がよくなっているな。ちょっと前は白い顔に紫唇で本気でやばそうだったが。 
 あのときはほとんど死人の顔だったが、これはまだ生きている顔だ。
 返信する
016   2020/05/27(水) 23:54:21 ID:zn4bfCGnA6    
017   2020/06/18(木) 10:42:22 ID:YmCAVOl./E    
018   2020/07/08(水) 21:13:53 ID:uTsrQg30Rg    
019   2020/07/30(木) 22:13:29 ID:V/oD.aJiV2    
日本人だけでオリンピックをやり、史上初の1国全メダル独占という金字塔を建てて欲しい。
 返信する
020   2020/08/20(木) 22:29:23 ID:iP01vDqpKA    
021   2020/10/14(水) 02:20:09 ID:YdSpCniAIg    
 >>19
>>19  同意   
 通常のオリンピックより日本国内日本人限定の県別対抗や市町村対抗でやれば各県各地域で盛り上がる
 返信する
 
022   2021/01/28(木) 23:11:36 ID:2AJGCHMBEM    
緊急事態宣言2回目 
 3回目は7月頃か? 
 それでも、森のじいちゃんは 
 選手観客の入国禁止の中、「日本人だけで 
 オリンピックやる」とか言いそう
 返信する
023   2021/02/19(金) 13:32:10 ID:GHhcYIjbBs    
024   2021/04/07(水) 19:15:47 ID:NFIpfiGVbc    
025   2021/04/14(水) 12:00:34 ID:egdpoO75Aw    
復興もしていない 
 コロナに打ち勝ってもいない 
 放射能をコントロールできていないどころか10年経って緩みもきている 
 政治家は、というより人は我田引水のために都合の良い言葉を吐くものなのだ。 
 そのときを治めるための言葉なので結果について責任を取るわけもない。
 返信する
026   2021/04/19(月) 12:29:45 ID:kdwkYeGKIc    

リモートオリンピックでいいだろ 
 ルームランナーでタイム競えばいいんだよ 
 客はネット観戦すりゃいい 
 リモート技術とネット技術が向上し経済が周る
 返信する
 
027   2021/04/23(金) 18:06:09 ID:lDrKr94CHc    
こんな醜聞ばかりで誰も見たがってないオリンピックって無いよな 
 板も誰も種目や選手のスレ立てない
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:28 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
特設-東京五輪掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:森会長、五輪再延期は「絶対ない」
 
レス投稿