東京五輪「1、2年の延期が現実的」
▼ページ最下部
001   2020/03/11(水) 15:21:57 ID:kj/PKCI2ZM   
 
高橋理事は、広告大手の電通元専務。同紙のインタビューで東京大会について「大会は中止されないと考えている。延期だろう」との私見を述べた。 
 さらに、来年はすでに大半のスポーツイベントの予定が決まっているため、延期の場合は2年後の方が調整しやすいとも語った。 
  高橋理事は、大会を中止、もしくは無観客で実施した場合には経済的損失が大きいと指摘。 
 数カ月延期した場合には米国や欧州のプロスポーツの日程と重なる可能性が高いとし、米テレビ局が国際オリンピック委員会(IOC)に莫大(ばくだい)な放映権料を支払っていることにも配慮を見せた。 
  同組織委員会は昨年12月に理事会を開催。高橋理事によると、理事会ではコロナウイルスの問題についてまだ協議していない。3月下旬の次回理事会までに、スケジュール変更が他のスポーツイベントにどう影響するかを検討する見込みだという。   
 以下略    
https://www.sankei.com/tokyo2020/news/200311/tko20031... 
 返信する
 
002   2020/03/11(水) 15:34:13 ID:z7ba2FX6/6    
ジミーが嫁の顔色ばかり気にして、まじめに祈らないから震災起きるし 
 勝手に職務放棄するから疫病が流行る
 返信する
003   2020/03/11(水) 17:14:33 ID:5v0L2G5Hi6    
004   2020/03/11(水) 17:19:13 ID:mRXvSk/wjs    
>高橋理事は、広告大手の電通元専務。同紙のインタビューで東京大会について「大会は中止されないと考えている。延期だろう」との私見を述べた。 
 →電通はカネ儲けしたい!大会は中止するな!延期してでもやれ! 
 高橋よ… おまえが言うべきことではない、でしゃばるな傲慢野郎!
 返信する
005   2020/03/11(水) 18:33:01 ID:FGW1D/dGIY    
006   2020/03/11(水) 19:33:44 ID:JIwcRt6V0M    
2022年東京五輪 
 2026年パリ五輪 
 ・ 
 ・
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:7 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
特設-東京五輪掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:東京五輪「1、2年の延期が現実的」
 
レス投稿