ソチ五輪 閉会式
▼ページ最下部
001   2014/02/23(日) 19:37:16 ID:G0GCGVfSVw   
 
NHK総合 2月23日(日) 深夜24時05分〜27時30分 
   ◇まもなく閉幕!もう一度みせます 日本のメダルシーン    
 ◇1:00頃、閉会式 〜フィシトオリンピックスタジアムから中継〜  
 「速さと力・技と美しさを競った感動の17日間」  
 「歌と舞のフィナーレ」  
 「激しい闘いを終えた選手たちの今の表情は?」    
 【キャスター】 
 冨坂和男,上條倫子
 
 返信する
 
005   2014/02/23(日) 20:57:20 ID:a99iKWjQ8A    
>>4  開会式の演出も、構成(第二次大戦の時代を省略)には意見が分かれるところが 
 あったが、さすが舞踊の文化が強力なお国柄で、アトラクションの舞台芸術やア 
 クター達の質の高さ、演出の緻密で、楽しませるファクターを熟知している老練さ 
 で、これだけでショーとしてお金を取れる立派な作品に仕上がっていたと思う。 
 あの五輪オーナメントが四輪になっちゃったことはご愛嬌。 
 やはり、古典芸術を大事にしているお国柄のカラーが色濃く出ていて、競技運営に 
 も必ず成功させ、後でゴチャゴチャ非難を生み出させないというプーチン大統領の 
 強い意志に沿った、一本芯の通った大会だったと思う。 
 次の開催地が、オリンピック史上最悪な進行が予想されるので国際大会が好きで 
 しょうがない人たちにとって今大会は8年後までの強い担保としてがっつり録画して 
 記録を取っておいた方がいいかもしれません。
 返信する
 
006   2014/02/24(月) 01:27:56 ID:wNBz2P7PNE    
007   2014/02/24(月) 01:40:33 ID:nEJOq/0IUo    

旭日旗があった! 
 マケドニアだね。
 返信する
 
008   2014/02/24(月) 01:41:14 ID:GAKPSl/0Fw    
小笠原さん、最後までご苦労様でした 
 フィギュアとカーリング選手達は最初から最後まで居たんだね
 返信する
009   2014/02/24(月) 01:53:16 ID:4p1e.nQepA    
さてと、次の開催国がしゃしゃり出てくるから寝るとするか
 返信する
010   2014/02/24(月) 02:04:07 ID:wNBz2P7PNE    
011   2014/02/24(月) 02:26:46 ID:WBBhioQpgg    
ラフマニノフは浅田真央へのプレゼントだね。 
 のだめカンタービレを思い出した奴はオタク。   
 東京でオリンピックした際の電通主導による 
 何も伝統を理解していない演出の軽さ‥貧相さが 
 今から思いやられる(でも予算だけ桁違い) 
 長野と同じことやるよ。間違いない。
 返信する
012   2014/02/24(月) 02:31:25 ID:/6uxlmD.Uo    
013   2014/02/24(月) 02:44:27 ID:XIme4.k.bU    
あ〜気持ち悪い旗が上がったからもう寝よう・・・
 返信する
014   2014/02/24(月) 02:44:30 ID:nEJOq/0IUo    
平昌オリンピックの閉会式。 
 侍、忍者、茶道、ソメイヨシノ、漢字、ロケット、サッカー、飛行機、イギリス人その他いろいろ韓国起源を、3D映像やサーカスで世界にアピール。
 返信する
015   2014/02/24(月) 02:44:32 ID:wNBz2P7PNE    
016   2014/02/24(月) 02:47:07 ID:ZUCXAqMktc    
韓国に伝統的衣装ってあるの? 
 乳出しチョゴリしか知らないんだけど。
 返信する
017   2014/02/24(月) 02:52:06 ID:wNBz2P7PNE    
018   2014/02/24(月) 02:54:44 ID:WBBhioQpgg    
つか、韓国の朱子学(上下関係)でホスト国は上であり 
 参加国を見下すから、やりたい放題するよ。   
 ラフマニノフとショスタコビッチから、アリラン。 
 (ユネスコの無形文化遺産w)   
 開会式のテーマ。 
 旭日旗を戦犯旗からの開放。 
 竹島・日本海。聖火リレーに慰安婦。
 返信する
019   2014/02/24(月) 03:05:06 ID:WBBhioQpgg    
室内で旗がはためくのは、ポールから 
 空調を出しているとしたら、すごい技術だね。   
 総じて良い大会だった。 
 全く評価されないが、何もしなかったテロリストも 
 人類のオリンピックを汚したくないと感じたと 
 甘い夢を見たい。   
 この大会でロシアはソ連文化から欧米文化圏を 
 主張したいだろうが、皮肉なことはウクライナで 
 ロシアの干渉から離脱して、欧州に入りたがっている件。   
 ソチは特別な期間限定の場所であり、ロシアはしょせん、 
 社会主義の病から抜け切れない国民と国家だが。
 返信する
020   2014/02/24(月) 03:54:02 ID:u2OIWYOdjA    

 ピョンチャンの2年後に東京オリンピック 
 日本と似たような開幕式の演出をやられちゃうから 
 東京オリンピックは相当準備しとかないと恥かくな 
  リオデジャネイロ・オリンピックの引き継ぎで東京都知事がでるから 
 阿部寛みたいな超身長グッドルッキングで選ばないとね。今度は。
 返信する
 
021   2014/02/24(月) 04:09:55 ID:wNBz2P7PNE    

開会式で出てたロシアのバケモンがまた出てたなw
 返信する
 
022   2014/02/24(月) 11:58:50 ID:wNBz2P7PNE    
023   2014/02/24(月) 13:09:20 ID:1mTrtje8L6    
あのでかい着ぐるみはどんな仕組みなのか知りたいわ 
 中に二人はいって操作してるって言ってたけど肩車じゃないよね?
 返信する
024   2014/02/24(月) 16:35:55 ID:kFQIfOcESY    
自国の文化・芸術を前面に押し出しての豪華な閉会式だった 
 日本もロシアに負けないくらいの文化・芸術は持っていると確信するが 
 果たして東京で同等のレベルの出来るのかな 
 演出が今からとても不安だ
 返信する
025   2014/02/24(月) 18:40:17 ID:wNBz2P7PNE    

ソチオリンピックのメインスタジアムとその周辺会場は10月からの 
 F1ロシアグランプリのサーキット場へと姿を変える。
 返信する
 
026   2014/02/24(月) 23:15:45 ID:.irgueMXMs    
寂しそうに聖火を吹き消したクマーが泣けた。
 返信する
027   2014/02/24(月) 23:45:51 ID:IPK8aYG0oA    
エエ大会やったで。ホンマに。 
 さすがロシアが威信をかけた大会のことだけあった。
 返信する
028   2014/02/25(火) 11:08:19 ID:oox8v0goo.    
確かに、東京五輪での演出内容は韓国に盗まれぬよう厳重に管理せよ
 返信する
029   2014/02/25(火) 18:21:06 ID:.FjHawYbjU    
「閉会式が下品な『平昌の8分間』で台無し」 中国から批判の声  
   ソチ冬季五輪の閉会式で次の開催地である韓国・平昌が行った8分間のショーが  
 「閉会式をぶち壊しにした」と中国から不評の声が上がっている。    
 平昌市長が五輪旗を受け取ると、約8分間にわたり平昌五輪をPRするショーが行われた。これに対し、  
 中国中央テレビ(CCTV)スポーツチャンネル「武林大会」のディレクター、劉東生氏は「重厚な文化の  
 蓄積、深遠な民族の魂、美しい芸術的追求、ロマンティックな大国の風格がすべて、平昌の下品な  
 『8分間ショー』に台無しにされた。韓国にどんな文化があるっていうのか?」と中国版ツイッター  
 ・微博で痛烈に批判。    
 著名なスポーツ解説者、顔強氏も「見事な閉会式だった。唯一の欠点は、平昌五輪の訳の分からない数分間  
 」と指摘。上海文匯報スポーツ版の編集主幹も「おいおい、『活版印刷』を持ち出してきたよ。まさか  
 ここで再び『活版印刷は韓国起源』だと表明するつもりか?しかも、これって5年半前に張芸謀さんが  
 やったのと全く同じじゃないか」と鋭いツッコミを寄せている。
 返信する
030   2014/02/26(水) 09:53:58 ID:oh8VflSPhM    
>>29  >ソチ冬季五輪の閉会式で次の開催地である韓国・平昌が行った8分間のショーが  
 「閉会式をぶち壊しにした」と中国から不評の声が上がっている。   
 オレもこの見事な閉会式の映像を残そうと素材をまだ弄くってないけど、このチョ ソの所だけちょん切って無かったことにしようかと思案中だ。w
 返信する
 
031   2014/02/27(木) 04:57:26 ID:hGRRa/ODgc    
032   2014/02/27(木) 06:44:12 ID:C.Fj14Uz9w    
033   2014/03/03(月) 12:11:52 ID:HdfLDKB7L.    
034   2014/03/08(土) 23:06:40 ID:.GpJSVhseg    

ロシアは今度は4年後にFIFAワールドカップがある。 
 このソチのオリンピックスタジアムも試合会場の一つになり、 
 冬季五輪にはあまり縁の無かった、南米やアフリカの国からも注目を浴びる。
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:34 
削除レス数:0 
レス投稿