ソチ五輪 閉会式
▼ページ最下部
001   2014/02/23(日) 19:37:16 ID:G0GCGVfSVw   
 
NHK総合 2月23日(日) 深夜24時05分〜27時30分 
   ◇まもなく閉幕!もう一度みせます 日本のメダルシーン    
 ◇1:00頃、閉会式 〜フィシトオリンピックスタジアムから中継〜  
 「速さと力・技と美しさを競った感動の17日間」  
 「歌と舞のフィナーレ」  
 「激しい闘いを終えた選手たちの今の表情は?」    
 【キャスター】 
 冨坂和男,上條倫子
 
 返信する
 
002   2014/02/23(日) 19:50:51 ID:OFIJPBNzds    
韓国  
 ショートトラック  
 女子500m(銅)、女子1000m(金)、女子1000m(銅)、女子1500m(銀)、女子3000mリレー(金)    
 スピードスケート  
 女子500m(金)    
 フィギュアスケート  
 女子シングル(銀)    
 女子ばっかじゃねーかw
 返信する
003   2014/02/23(日) 19:52:55 ID:nBNwRS/o5E    
今、HNK総合見てるんだけど、皆川賢太郎のコメントが一々素晴らしすぎる
 返信する
004   2014/02/23(日) 19:58:36 ID:Ub9Q7Co9dM    
いい大会だったな。あんまり五輪なんて見ないけど、 
 今回は結構見た。 
 総じていい大会だったと思うよ。
 返信する
005   2014/02/23(日) 20:57:20 ID:a99iKWjQ8A    
>>4  開会式の演出も、構成(第二次大戦の時代を省略)には意見が分かれるところが 
 あったが、さすが舞踊の文化が強力なお国柄で、アトラクションの舞台芸術やア 
 クター達の質の高さ、演出の緻密で、楽しませるファクターを熟知している老練さ 
 で、これだけでショーとしてお金を取れる立派な作品に仕上がっていたと思う。 
 あの五輪オーナメントが四輪になっちゃったことはご愛嬌。 
 やはり、古典芸術を大事にしているお国柄のカラーが色濃く出ていて、競技運営に 
 も必ず成功させ、後でゴチャゴチャ非難を生み出させないというプーチン大統領の 
 強い意志に沿った、一本芯の通った大会だったと思う。 
 次の開催地が、オリンピック史上最悪な進行が予想されるので国際大会が好きで 
 しょうがない人たちにとって今大会は8年後までの強い担保としてがっつり録画して 
 記録を取っておいた方がいいかもしれません。
 返信する
 
006   2014/02/24(月) 01:27:56 ID:wNBz2P7PNE    
007   2014/02/24(月) 01:40:33 ID:nEJOq/0IUo    

旭日旗があった! 
 マケドニアだね。
 返信する
 
008   2014/02/24(月) 01:41:14 ID:GAKPSl/0Fw    
小笠原さん、最後までご苦労様でした 
 フィギュアとカーリング選手達は最初から最後まで居たんだね
 返信する
009   2014/02/24(月) 01:53:16 ID:4p1e.nQepA    
さてと、次の開催国がしゃしゃり出てくるから寝るとするか
 返信する
010   2014/02/24(月) 02:04:07 ID:wNBz2P7PNE    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:34 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
特設-ソチ五輪掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ソチ五輪 閉会式
 
レス投稿