フリーアナウンサーの宮根誠司(50歳)が2月18日、司会を務める情報番組 
 「情報ライブ ミヤネ屋」の中で、スキージャンプの船木和喜選手に現役復帰を 
 勧める“失言”をした。船木選手はソチ五輪には出場していないが、現在も 
 現役のジャンパー。次の2018年平昌五輪を目指している。   
 この日、スキージャンプ男子団体が4大会ぶりとなるメダル、銅メダルを獲得した事を 
 伝える特集コーナーに、船木選手は原田雅彦氏と共に中継ゲストとして出演。 
 宮根は41歳にしてソチ五輪で大活躍を見せた葛西紀明選手に触れながら、 
 「船木さん、葛西さんは平昌にも行くと言っていますが、どうでしょう」と、 
 次の冬季五輪への出場意思をたずねた。   
 これに船木選手は「僕も行きたいです」と呼応。しかし、船木選手がすでに引退した選手だと 
 思い込んでいた宮根は「もう一回、現役復帰したらどうですか。船木さん。 
 41歳の葛西さんができるなら船木さんだっていけるんちゃいます?」と発言してしまった。   
 船木選手は「いや、僕まだあの…現役ですから(苦笑)」と語るも、立て続けに宮根から 
 「オリンピック目指すって言いはったら?平昌行く言うて」と促されると、 
 しばらくの沈黙のあと「はい、そ、それはもう目指してますよ」と返すのが精一杯。   
 気まずい空気が流れる中、宮根はこのあたりで気が付いたのか、 
 「あ、ほんならもうレジェンド2人で行きましょうよ。原田さんも行く?」と、 
 取り繕うように原田氏に話を振ってコーナーを締めくくった。   
 船木選手は1975年生まれの38歳。1998年の長野五輪では、団体ラージヒル、 
 個人ラージヒルで金メダル、個人ノーマルヒルで銀メダルを獲得した。 
 その後、競技ルール変更の影響などを受け不調に陥るも、2002年ソルトレイク五輪には 
 代表の一員として出場。 
 以降、五輪からは遠ざかっているが、会社を経営しながら現在も現役ジャンパーとして 
 大会参戦やトレーニングに励んでいる。   
 ソース:ttp://www.narinari.com/Nd/20140224797.html
 
 返信する