ジャンプ 男子ラージヒル
▼ページ最下部
001   2014/02/16(日) 03:52:38 ID:WLD4t619PQ   
 
決勝1回目終了時 
   2位 葛西紀明 140.6(139.0m) 
 8位 伊東大貴 128.1(137.5m) 
 10位 竹内択 126.7(132.5m) 
 15位 清水礼留飛 122.2(130.0m)
 
 返信する
 
002   2014/02/16(日) 03:54:36 ID:DJd77VzgZg    
003   2014/02/16(日) 03:55:32 ID:yH6WZqboXE    
004   2014/02/16(日) 03:58:32 ID:yH6WZqboXE    

葛西の兄貴は絶対やってくれる!!!   
 さー2回目、気合入れて応援しよ—ぜ!!!
 返信する
 
005   2014/02/16(日) 04:00:50 ID:WLD4t619PQ    
レジェンド葛西、すごい! 
 船木ぃぃぃぃぃ!!!
 返信する
006   2014/02/16(日) 04:02:11 ID:BfH0ytSiWw    
007   2014/02/16(日) 04:04:06 ID:85BokQSIK.    
スタート前、ニヤついてるようにみえたんだが。 
 オッサンかっこいいね。
 返信する
008   2014/02/16(日) 04:09:32 ID:WLD4t619PQ    
009   2014/02/16(日) 04:10:55 ID:yH6WZqboXE    
おいおい、トップ集団150辺り行っちゃうんじゃないか?
 返信する
010   2014/02/16(日) 04:34:50 ID:yH6WZqboXE    
いやぁ、、、ゲート下げた悪影響出始め、、、てる? 
 運不運な変な番狂わせにならなきゃいいけど
 返信する
011   2014/02/16(日) 04:36:26 ID:WLD4t619PQ    
012   2014/02/16(日) 04:38:54 ID:DJd77VzgZg    
神様、追い風でメダル逃すとか無しでお願いします。
 返信する
013   2014/02/16(日) 04:40:04 ID:qRKyGSAqDU    
014   2014/02/16(日) 04:42:31 ID:qRKyGSAqDU    
015   2014/02/16(日) 04:43:13 ID:0yloAB.Od.    

長野思い出した・・・   
 う〜ん、銀か・・・(´・ω・`)
 返信する
 
016   2014/02/16(日) 04:43:47 ID:LdpBvGw72U    
017   2014/02/16(日) 04:44:23 ID:85BokQSIK.    
いやー、銀で十分。良かったよ。 
 最後のやつはうまかった。 
 銀メダルおめでとう!
 返信する
018   2014/02/16(日) 04:45:31 ID:0yloAB.Od.    
019   2014/02/16(日) 04:46:11 ID:LdpBvGw72U    
020   2014/02/16(日) 04:46:38 ID:WLD4t619PQ    

素晴らしい勝負だった 
 力を出し切っての銀はりっぱだと思います 
 感動をありがとう!
 返信する
 
021   2014/02/16(日) 04:46:49 ID:xFEjcxSQew    
022   2014/02/16(日) 04:47:18 ID:v5ot2fhH5o    
葛西さんかっこよすぎ。でも金がよかった。どうしても欲が出るね
 返信する
023   2014/02/16(日) 04:47:23 ID:yH6WZqboXE    
距離は葛西の方が飛んでる 
 着地までの我慢、葛西の意地を感じたわ 
 堂々と銀メダルだろ   
 あとは団体で金取ってきてくれ!
 返信する
024   2014/02/16(日) 04:47:59 ID:A3RDWBzpk2    
025   2014/02/16(日) 04:48:00 ID:Bal/mCpjCA    
これ四人足したら日本ダントツ一 
 位でしょ。 
 団体メダル行けるな!
 返信する
026   2014/02/16(日) 04:49:18 ID:LdpBvGw72U    
027   2014/02/16(日) 04:50:42 ID:xFEjcxSQew    
028   2014/02/16(日) 04:52:05 ID:yH6WZqboXE    
金のカミル・ストッフが26歳 
 銅のペテル・プレヴツが21歳 
 41歳の葛西はやっぱレジェンドだわ   
 フラワーセレモニーに向かう葛西の笑顔、いいね
 返信する
029   2014/02/16(日) 04:52:47 ID:85BokQSIK.    
あの合成の映像すごいね。違いがよく分かるわ。
 返信する
030   2014/02/16(日) 04:56:29 ID:DJd77VzgZg    
銀メダルおめ!! 
     さらに欲が出て次の五輪で金狙うとかになったらもうゴッドだ。
 返信する
031   2014/02/16(日) 04:59:06 ID:yH6WZqboXE    
ジャンプで16年ぶり、複合で20年ぶりだっけ? 
 男子フィギュアで初、スノボも初だっけ? 
 なんか今回のメダル獲得は感無量感あるな
 返信する
032   2014/02/16(日) 05:01:24 ID:0yloAB.Od.    

私の涙はですネェ‾ 
 団体がですネェ‾ 
 終わる時までとっておきましょうかネェ‾
 返信する
 
033   2014/02/16(日) 05:16:00 ID:DJd77VzgZg    
034   2014/02/16(日) 05:19:54 ID:M4N91geLck    
おっさんカッコイイ!! 
 これは団体も期待
 返信する
035   2014/02/16(日) 05:46:35 ID:l4WPqc2ZQU    
いやぁ、凄かった 
 葛西選手、感動をありがとう
 返信する
036   2014/02/16(日) 05:59:38 ID:/k2wlTvKfk    
葛西選手がこれまで歩んできた道のりは、決して平たんなものではなかった。  
 家は貧しく、病気を理由に働こうとしない父親にかわって母・幸子さんが働き家計を支えた。  
 それでも、近所から米やお金も借りなければ暮らしていけなかった。    
  ’92年に続き、’94年のリレハンメル五輪の代表選手に葛西は選ばれたが、このとき、  
 高校に入学したばかりの妹の久美子さん(36)が病魔に襲われる。再生不良性貧血。  
 「僕が金メダルを取れば妹の病気が治るような気がする」(葛西選手)    
 また2年後に新たな悲劇が葛西家を襲う。  
 家に放火され、幸子さんは大やけど負った。  
 皮膚移植を繰り返したが、結局、11カ月後に亡くなった(享年46)。
 返信する
037   2014/02/16(日) 16:49:08 ID:WLD4t619PQ    
038   2014/02/16(日) 21:46:18 ID:SxYI8dYAdY    
葛西おめでとう 
 今回のオリンピックで1番うれしいシーンだね 
 40代でこのパフォーマンスって凄い事だよね 
 後輩たちが駆け寄ってきたシーンも胸熱だったな
 返信する
039   2014/02/16(日) 23:50:07 ID:8R3OH5w0Jo    

これよりも壁紙にしたくなるような画像くれ。
 返信する
 
040   2014/02/16(日) 23:50:21 ID:ZjWZb/3ErE    
041   2014/02/17(月) 02:07:30 ID:0rpJHD9Ba6    

レジェンド葛西 おめでとー!!!!   
 団体戦は金を頼んだぜ!!!
 返信する
 
042   2014/02/17(月) 08:52:40 ID:l8dbdEDuQQ    
最後のジャンプの時のVTRに映ってるコーチ? 
 みたいな人のニット帽の先端にディスプレイ用のフックが付いてるのがきになるw
 返信する
043   2014/02/17(月) 09:53:45 ID:P/LO0wU64E    
団体マジで楽しみだー!最大の敵はドイツと見た
 返信する
044   2014/02/18(火) 08:33:27 ID:gf6c/HRz3g    
ああ〜〜  
 難病の竹内がなぁ  
 ブレーキだったんだよなぁ  
 難病の竹内が  
 何か良くわからん長い名前の病気の竹内が一本目130m飛んでたら  
 葛西は金取って全世界が感動したのに  
 本当に残念だ  
 あぁあぁ  
 残念
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:45 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
特設-ソチ五輪掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ジャンプ 男子ラージヒル
 
レス投稿