アキトーーーー!よぐ、、やったアアア。
▼ページ最下部
001   2014/02/13(木) 11:41:44 ID:MmT51xQei2   
 
 
002   2014/02/13(木) 12:12:58 ID:BrnrDug2Lg    
感動した! 
   日本勢がジャンプが得意とみるや、ジャンプの得 
 点を下げたりして、欧州の身勝手なルールに翻弄 
 されてきただけに嬉しかったんでしょう!   
 兄貴の松木ばりの興奮した解説からもそれが伝 
 わってきた!   
 おめでとう!
 返信する
003   2014/02/13(木) 14:50:16 ID:VHwBH2c6EM    
こういうのにはマジで弱いのよね俺 
 涙腺崩壊してもた
 返信する
004   2014/02/13(木) 19:21:46 ID:.3S7N3qb7A    
005   2014/02/13(木) 20:55:44 ID:FPRhcsej7g    
ソチ五輪、一番感動したシーンは多分これだね
 返信する
006   2014/02/13(木) 21:25:55 ID:F6YIa8lHy2    
んー、あのルール改定は完全に日本潰しだったもんな。 
 20年長かったんだろうな。 
 感動した。おめでとう。
 返信する
007   2014/02/13(木) 22:00:43 ID:EwB0vvh4zM    
わしももらい泣きしたで。 
 やっぱその競技をやってきて思い入れのある人が解説とかすると 
 感動もひとしおだね。 
 くだらんジャニタレやさんまみたいな知ったか芸人じゃこういう感動はありえんわ。
 返信する
008   2014/02/13(木) 23:51:11 ID:f.ji5mcdmk    
009   2014/02/14(金) 11:26:33 ID:1eR3MHaUYc    
同窓生でもあるし、アスリート時代の次晴には 
 大きな敬意をもっているため悪く言いたくはないが、 
 「プロならば」醜態をさらすんじゃねぇっ!   
 YouTubeなどでも、「キャスターのプロとしてどうなんだ?」と 
 いったたぐいの批判が散見されるが、心を込めて同感だ。   
 また、こんな醜悪きわまりないものに対し「感動した」だの 
 「もらい泣きした」だの、幼稚な意見しか述べられない日本人にも激しく幻滅する。 
 こんなヤツらがいるから、日本はいつまでたっても二流国なんだ。   
 カメラが回っていないところで泣くならかまわない。 
 おおいに泣け。 
 オレもその気持ちは、人間として理解できる。 
 「良かったな」と、次晴の肩を抱き、いっしょに泣きたくも思う。   
 しかし、「金をもらっての」「仕事の場として」泣くなら話は別だ。   
 こういった区別もつけることもできない醜悪かつ幼稚な次晴、 
 また、批判することもできないまでか、「感動した」などと 
 さびしい発言しかできない醜悪かつ幼稚な日本人を、 
 オレは心底嫌悪するし、軽蔑する。
 返信する
010   2014/02/14(金) 16:26:55 ID:TV9MZ8ZF/A    
この人はわざとカメラの前泣いているじゃ==と思う。 
   松木や修造やバンクーバーの時のカーリング解説おじさんみたいに、、、、。   
 「泣きの次晴」キャラとしてネ。。。事実ちょっと話題になってるしね。
 返信する
011   2014/02/14(金) 18:35:03 ID:POlQX4.5QA    
014   2014/02/14(金) 19:45:54 ID:1QAki.daDw    
号泣してしまった(´;ω;`)ブワッ 
 次晴も苦しかったんだね
 返信する
015   2014/02/14(金) 23:47:10 ID:Vraok4pUQQ    
016   2014/02/15(土) 00:08:25 ID:2cwO60DvzU    
>>9  こんなしょーもない画像掲示板に 
 そんなこと書いて意味あるのか? 
 気持ちワリィ
 返信する
 
017   2014/02/15(土) 03:05:44 ID:NMIB5LMnRU    
>>9    次晴氏の忌憚なき態度、コメントとして 
 これはこれで「あり」だと思えませんか? 
 機械的に「良かったです」が良いのですか?   
 長年に亘る逆境を乗り越えた日本選手と 
 それを支え続けた関係者の思いに鑑みれば 
 日本人として感動することも頷けるところ 
 それが「幼稚な意見」としか映りませんか?   
 お前の態度こそ醜悪かつ幼稚なんじゃ!ぼけ!
 返信する
 
018   2014/02/15(土) 19:05:01 ID:9ly0XMoo.U    
019   2014/02/15(土) 20:00:30 ID:1rfdWgQ262    
020   2014/02/15(土) 21:59:55 ID:nm1yRLWx.c    
皆さん釣られすぎですよ 
   >>9  馬鹿、市ね、低脳、○○ガイ、カス、ごみ、ゆとり
 返信する
021   2014/02/16(日) 06:02:17 ID:85BokQSIK.    
次晴にしても
>>9にしても、応援としてはアリな形だと思うよ。 
 どっちもイビツではあるけども、人間がでててどちらも俺は嫌いじゃない。
 返信する
022   2014/02/16(日) 15:39:27 ID:KbJ940.JJk    
ニュース原稿読みのアナウンサーだったら確かに×だが、この競技に深くかかわっている(た)キャスターやコメンテーターならこうなっても当然の部分もある 
 泣き過ぎ云々はどうであれ、涙を見せてまったく自然やと思う。
 返信する
023   2014/02/16(日) 17:58:21 ID:oIXE9uFIVU    
アナウンサーが絶叫したり、解説者が号泣したり。 
 もう、うんざり。   
 こちらとしては、選手たちをテレビ観戦したいだけなんだが。
 返信する
024   2014/02/16(日) 18:15:41 ID:kWdOUZ.qpo    
025   2015/03/27(金) 11:13:17 ID:oyQeYM1Qbw    
感動した!  
    日本勢がジャンプが得意とみるや、ジャンプの得  
  点を下げたりして、欧州の身勝手なルールに翻弄  
 されてきただけに嬉しかったんでしょう!    
  兄貴の松木ばりの興奮した解説からもそれが伝  
 わってきた!    
 おめでとう!
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:25 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
特設-ソチ五輪掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:アキトーーーー!よぐ、、やったアアア。
 
レス投稿