陸上 男子 400mリレー 決勝
▼ページ最下部
001 2016/08/19(金) 23:55:02 ID:DC6Auf35zI
<日本代表> (画像左から)
山縣亮太、飯塚翔太、桐生祥秀、ケンブリッジ飛鳥
【スタートリスト】
第1レーン、イギリス
第2レーン、ブラジル
第3レーン、アメリカ
第4レーン、ジャマイカ
第5レーン、日本
第6レーン、中国
第7レーン、カナダ
第8レーン、トリニダード・トバゴ
返信する
028 2016/08/20(土) 21:15:32 ID:BrDvyWbPRc
ここ数年、ボルトがあまりに強すぎてライバル不在。なんか停滞してしまってるよね。
アメリカは、タイソン・ゲイがいまだ代表ってことは、世代交代が進んでいないのかな。
ここでボルトが引退して、一気に動き出すか!?
日本は、アメリカより強いなんて、とても言えないけど、勝ち負けは出来るようになってきた。
東京五輪までには、9秒台ランナーが二人は欲しいね。
返信する
029 2016/08/20(土) 22:59:01 ID:9tsrTs0dBc
アメリカだってカナダだって全員黒人だろうが。
陸上短距離は黒人種目なんだよ。
バネも骨格も違う。
ケニヤやエチオピアのように中長距離型も含めて黒人だけどね。
国の枠組みを茶化す効果が近代五輪なんだな。
国粋主義者をねぶる道具でもある。
モンゴルが強くて相撲観てらんない・・・みたいな人にはツラいよね。
近代五輪は、素晴らしい選手を育てる環境、スポーツ選手を強くできる国力、システムを競っている。
ひいては、スポーツを重んじる文化力を高め合っている。
だから、サッカーにもラグビーにも卓球にも、海外帰化組はおる。
世界大会で、自民族のことだけ、同胞の活躍で自尊心膨らませて自意識肥大させたいだけの人は、そもそもスポーツには興味ないんだろうけど。
戦争代替ガス抜き装置じゃあないんだから。
返信する
030 2016/08/21(日) 00:11:03 ID:LvBgpV7yW2
第4走者が走り出す瞬間はジャマイカより日本の方が一足分くらい早くなかった?
返信する
031 2016/08/21(日) 00:52:04 ID:8nVu5RJUR2
海外の黒人系選手はミックスなのか純潔なのか気になるけど、基本的に一代交配のハーフは、より強い選手に
なる可能性が高いのではないだろうか? 2代目からは隔世遺伝でさらに劣る可能性も。
どうなんだろう?
返信する
032 2016/08/21(日) 11:45:13 ID:72yW4Zwbjs
033 2016/08/21(日) 15:59:35 ID:aHh4ulq8KM
今回は米国抜きでも5位まで37秒台の、
史上最高の接戦だった。
四年後は日本の成功が参考にされて、
強豪国はさらにレベルアップしてくる。
返信する
034 2016/08/21(日) 16:50:03 ID:72yW4Zwbjs
035 2016/08/23(火) 22:58:07 ID:8mGdOLgh0Y
二位じゃ駄目なんですか発言批判はしないのか統一教会は?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:16 KB
有効レス数:35
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
特設-リオ五輪掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:陸上 男子 400mリレー 決勝
レス投稿