なでしこ 決勝
▼ページ最下部
001 2012/08/10(金) 03:45:58 ID:YNWFFHF3S2
007 2012/08/10(金) 03:55:12 ID:wpdzEIaEII
一点ぐらいくれてやれ!
俺は最後まであきらめない!頑張れ日本!!
返信する
008 2012/08/10(金) 03:55:18 ID:QW3C.EHw3Q
009 2012/08/10(金) 03:55:34 ID:lG8wX/QhjQ
女子も男子も、攻められ過ぎ。
あれでは点取られても仕方ないね。
返信する
010 2012/08/10(金) 03:57:59 ID:8tkuTa2Khk:au
011 2012/08/10(金) 04:00:20 ID:QW3C.EHw3Q
012 2012/08/10(金) 04:02:21 ID:im0TbnFfGw
013 2012/08/10(金) 04:06:36 ID:VgODM0fPSM
サッカーも体重別にするべきだな
ガタイが違いすぎる
返信する
014 2012/08/10(金) 04:10:54 ID:AKcLC8EdLI
015 2012/08/10(金) 04:11:57 ID:4NrSwE08lQ
016 2012/08/10(金) 04:13:05 ID:AKcLC8EdLI
017 2012/08/10(金) 04:21:17 ID:BArxkV10qU
018 2012/08/10(金) 04:29:19 ID:AKcLC8EdLI
鮫島ってなんの役に立ってるの
ぴょこぴょこ走ってるのはいいが
いっつもいらんことしいで すぐボール相手に渡す
かわいいから許すが
返信する
019 2012/08/10(金) 04:32:15 ID:qcVQ6t4YXY
020 2012/08/10(金) 04:33:37 ID:cvU57V9vFE
ハーフタイムでバレーボールに変えたら、早くも0-2でりーどされとる(ToT)
返信する
021 2012/08/10(金) 04:35:49 ID:qcVQ6t4YXY
022 2012/08/10(金) 04:35:59 ID:1KA/EgXzR.
023 2012/08/10(金) 04:37:47 ID:OHGDl1yXWE
謹賀、大野、オオギミは動きが重いので代えれば勝てる。
返信する
024 2012/08/10(金) 04:39:39 ID:WAQ8YrO3xw
アメリカはファールなしのルールなのか?
それとも女子の試合ってこんなもん?
返信する
025 2012/08/10(金) 04:39:54 ID:4V31UsL0d2
026 2012/08/10(金) 04:39:57 ID:3JymvdYarg
027 2012/08/10(金) 04:43:31 ID:cvU57V9vFE
028 2012/08/10(金) 04:46:30 ID:WTXtAy5kss
さあ勝負だ!
この調子なら十分同点、逆転見込める!!!
返信する
029 2012/08/10(金) 04:48:14 ID:1wLIy8.4Ys
>アメリカはファールなしのルール
カナダ戦も審判ジャッジ酷かったしな
返信する
030 2012/08/10(金) 04:54:59 ID:4NrSwE08lQ
031 2012/08/10(金) 04:55:25 ID:8mSc2Cer8I
032 2012/08/10(金) 04:56:09 ID:AKcLC8EdLI
後半アレだけ押してるのに
すんなりやられるのかあ
ああーあ
返信する
033 2012/08/10(金) 04:56:57 ID:GfIeJkit/M
034 2012/08/10(金) 04:57:01 ID:lG8wX/QhjQ
035 2012/08/10(金) 04:59:35 ID:VDCBBBoIAI
036 2012/08/10(金) 05:01:38 ID:TJ4l587Ysc
037 2012/08/10(金) 05:01:57 ID:WTXtAy5kss
1点返せさえすればまだまだ流れ変わる可能性ある
なでしこならきっとそれができる
返信する
038 2012/08/10(金) 05:02:40 ID:1wLIy8.4Ys
アメリカとの戦いを正攻法で勝とうとする日本人って進歩がないね〜
返信する
039 2012/08/10(金) 05:03:47 ID:UJXmWmDPCQ:SoftBank
040 2012/08/10(金) 05:03:49 ID:4NrSwE08lQ
041 2012/08/10(金) 05:03:53 ID:wpdzEIaEII
きたーーーーーーーーーーこのやろーーーーーー
返信する
042 2012/08/10(金) 05:03:58 ID:1JbFpU.W7Q
043 2012/08/10(金) 05:04:04 ID:WTXtAy5kss
きいいいいいいたあああああああああああああああ!!!!
返信する
044 2012/08/10(金) 05:04:46 ID:AKcLC8EdLI
045 2012/08/10(金) 05:07:06 ID:INg3YglaWk
046 2012/08/10(金) 05:09:10 ID:UJXmWmDPCQ:SoftBank
047 2012/08/10(金) 05:11:39 ID:TJ4l587Ysc
048 2012/08/10(金) 05:11:50 ID:4NrSwE08lQ
049 2012/08/10(金) 05:12:00 ID:AKcLC8EdLI
よっしゃー
いいフリーキックや
ここで決めてええええ
返信する
050 2012/08/10(金) 05:16:37 ID:TJ4l587Ysc
051 2012/08/10(金) 05:17:41 ID:wpdzEIaEII
052 2012/08/10(金) 05:18:02 ID:dDkJlZaGKA
053 2012/08/10(金) 05:18:37 ID:INg3YglaWk
鮫ちゃん変えちゃったの???? マナ!ガンバ!
返信する
054 2012/08/10(金) 05:20:59 ID:1JbFpU.W7Q
055 2012/08/10(金) 05:23:07 ID:TJ4l587Ysc
056 2012/08/10(金) 05:23:47 ID:wpdzEIaEII
057 2012/08/10(金) 05:24:03 ID:UJXmWmDPCQ:SoftBank
058 2012/08/10(金) 05:24:17 ID:dDkJlZaGKA
059 2012/08/10(金) 05:24:47 ID:AKcLC8EdLI
アメリカもばててるようで
まだ大事なとこできっちり仕事するなあ
あああおいわぶちいい
返信する
060 2012/08/10(金) 05:25:58 ID:INg3YglaWk
061 2012/08/10(金) 05:28:38 ID:dDkJlZaGKA
062 2012/08/10(金) 05:28:39 ID:TJ4l587Ysc
063 2012/08/10(金) 05:30:35 ID:c.Byh7CZJA:au
064 2012/08/10(金) 05:31:35 ID:TJ4l587Ysc
065 2012/08/10(金) 05:32:07 ID:dDkJlZaGKA
後半完全にボーナスステージだったのに決めれなかったのが痛い
返信する
066 2012/08/10(金) 05:32:33 ID:UJXmWmDPCQ:SoftBank
067 2012/08/10(金) 05:33:04 ID:INg3YglaWk
068 2012/08/10(金) 05:33:05 ID:AKcLC8EdLI
069 2012/08/10(金) 05:33:09 ID:7fD47qdsG2
070 2012/08/10(金) 05:34:50 ID:wpdzEIaEII
レフリーのケツのでかさは金レベル。
おやすみ
返信する
071 2012/08/10(金) 05:35:05 ID:1JbFpU.W7Q
072 2012/08/10(金) 05:35:06 ID:AKcLC8EdLI
073 2012/08/10(金) 05:35:54 ID:TJ4l587Ysc
ボールは支配してるのに・・・
決定力がなさすぎ
返信する
074 2012/08/10(金) 05:36:06 ID:O6.vCexXxs
勝てた試合だった。内容では圧倒してた。
それだけに前半最初のドン引きサッカーで先制されたのが悔やまれる…戦略ミスだわ
返信する
075 2012/08/10(金) 05:36:20 ID:r8tufNAIKk
076 2012/08/10(金) 05:36:41 ID:mUzq1w3cH6
審判と仲良く金メダル
ア メ リ カ お め で と う ! !
そしてしね
返信する
077 2012/08/10(金) 05:37:04 ID:rbT5N/t3/o
078 2012/08/10(金) 05:37:50 ID:z6QO/q2Cts
あーあ・・・。
岩淵、さっきのチャンスはワンステップ、シュートが遅いだろ!!
パスかシュートか悩む前にシュート打てば左隅空いてたのに。
ワンステップ遅れた分、DFに詰められて打てなくなってる。
返信する
079 2012/08/10(金) 05:39:55 ID:uS2Y1B0X5.:SoftBank
080 2012/08/10(金) 05:40:08 ID:xHy3aLfOJU
いい試合だった。
日本は試合内容は負けてなかった。
アメリカおめでとう 強かった!
返信する
081 2012/08/10(金) 05:41:23 ID:WTXtAy5kss
よくやった!
アメリカは勝利に値する強さだった。
認めざるを得ない好敵手だな
メダルも獲得できたことだし次も楽しみだ
岩淵も十分脅威をみせつけた!
返信する
082 2012/08/10(金) 05:41:23 ID:KEIeS4Kj4s
いや〜・・楽しかった
フランス戦で守り一辺倒で、さんまがやたら批判してた日本が、
あんなに猛攻するとは・・
シュート数日本が上じゃね?決めてほしかったなあ
返信する
083 2012/08/10(金) 05:45:06 ID:eZfaKyA.og
岩淵は完全にソロの間合いに入っていちゃったな
でもいい試合だった
返信する
084 2012/08/10(金) 05:45:46 ID:lG8wX/QhjQ
何度かチャンスあったけど、得点に繋げなかったのは残念。
でも良い試合だった。
やっぱアメリカ強いよ。
日本も強かった。
堂々の銀メダルだよ。
返信する
085 2012/08/10(金) 05:50:33 ID:nZtXOEXO5k
決勝らしい良い試合だった。
勝ちたかったのは当然だけど、
ナイスファイト!って言いたいよ。
フランス戦の時はもっと弱い印象だったんで、
日本もやっぱり強いな、と感じる決勝だった。
まあ、アメリカも前の試合で疲れてたってのも
あるだろうけど、ホント御疲れさんです!
返信する
086 2012/08/10(金) 05:51:59 ID:OHGDl1yXWE
087 2012/08/10(金) 05:52:10 ID:Br.0HzPSWQ
あのハンドが〜って後からはなんぼでも言えるかな。
しかしよく頑張ってくれました。
今まで楽しませてくれて本当にありがとう!!
返信する
088 2012/08/10(金) 05:58:19 ID:tdUhP/VEws
審判がとらなきゃハンドじゃないもんな
やっぱアメリカは勝ち方知ってるわ
返信する
089 2012/08/10(金) 06:01:02 ID:e.B1vypONU
どうも赤ユニ、日本に似合わんと思うんだけどなぁ
返信する
090 2012/08/10(金) 06:02:23 ID:1FyWVJw2E.
INAC神戸がワンバック選手獲得のニュースが入ったらしいぞ
返信する
091 2012/08/10(金) 06:14:07 ID:WAQ8YrO3xw
結局試合に影響するファールは、顔面蹴ってもハンドしてもとらなかったね。
返信する
092 2012/08/10(金) 06:16:20 ID:5T9s02pAW.
あのハンドはPK取るべきでしたね。主審に勇気が無かったんでしょう
返信する
093 2012/08/10(金) 06:19:48 ID:WAQ8YrO3xw
結果としてエキサイティングな試合で終わったから
楽しめたけどね。
選手のみなさんお疲れ様!
返信する
094 2012/08/10(金) 06:24:16 ID:EzpAdpweKk
決勝にふさわしいカードだったのが証明されただけでも充分だわ。
アメリカはたしかに強かったけど、しっかり崩してチャンス作った日本も凄い!
返信する
095 2012/08/10(金) 06:30:02 ID:VDCBBBoIAI
こういう憎しみのないライバル関係っていいよな
返信する
096 2012/08/10(金) 06:30:37 ID:/F97tzz3EI
097 2012/08/10(金) 06:32:42 ID:V781l47D2w
098 2012/08/10(金) 06:36:32 ID:/F97tzz3EI
099 2012/08/10(金) 06:37:35 ID:eZfaKyA.og
ハンドなんて明らかに故意によるものか決定機阻止以外は
取ってもらえればラッキー程度のもんなんだよ
逆に別の試合で日本のハンドが流されたシーンもあるだろ
返信する
100 2012/08/10(金) 06:45:37 ID:h31ssE4jcE
最近は故意じゃなくてもハンドとるだろ。運がなかっただけでしょ。
返信する
101 2012/08/10(金) 06:47:44 ID:5T9s02pAW.
ボールがゴールラインを割っているのに、はじき返してノーゴールだったり
ペナルティーエリアで明らかに掴んで倒しているのにファールじゃなかったりと
当たり前のようにあるのは理解していますが、ここまで腕をオープンにしたハンドは
故意で無くてもPK取るべきだったと思います。
まあ、結果的には取らなかった訳ですし、これが無かったから負けたとか
さもしい気持ちはないので別に良いのですが、主審の判断は残念でした
返信する
102 2012/08/10(金) 06:50:35 ID:mUzq1w3cH6
あのハンドは明らかに故意によるもので決定機阻止以外のなにものでも
無い様に見えるんだけれど、取ってもらえなかったのは不運だったな。
まぁ仕方がない事だmゴール前の抱きつきや顔面キックもそうだよ。
それでカナダ戦では負けそうな時にPKで延長戦ゲットできたんだからな
アメリカは本当に幸運だったね。
返信する
103 2012/08/10(金) 06:54:09 ID:tdUhP/VEws
104 2012/08/10(金) 06:54:59 ID:tCad6kybII:au
表彰式で岩渕が大儀見にもたれかかってたのが可愛かった。
返信する
105 2012/08/10(金) 06:55:12 ID:J9LbnzJemA
銀メダルでも凄い!
よく頑張った!
でもなぁ、あの表彰式のざま 何あれ・・
カッコ悪すぎ、日本の恥
返信する
106 2012/08/10(金) 07:00:33 ID:9PSEHQOCuE
>>103 あれは「ゴッドハンド」。
今日のは「グッドハンド」。
コンチクショーw
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:52 KB
有効レス数:233
削除レス数:0
レス投稿