この競技いらなくね?or統一したら?
▼ページ最下部
001 2012/07/29(日) 13:27:12 ID:UQOuj8Jy1E
017 2012/07/29(日) 18:00:56 ID:7wyMVt0Fh.
>>15 世界レベルの鬼ごっことか見てみてぇ
缶ケリとか綱引きとか ハイレベルになったらそれはそれで面白いと思う
返信する
018 2012/07/29(日) 18:05:26 ID:JdufYz9ORk
綱引き を五輪種目に入れてほしい。
単純明快、やってみっと物凄く燃えるスポーツの代表。
返信する
019 2012/07/29(日) 18:18:05 ID:mRIMIsMmOo
どうせショーバイなんでね、夏のオリンピックは分割開催
野球やソフト、ラグビーやクリケットに空手やムエタイ、柔術/総合やXスポーツ系
陸上関係ならインドア陸上やスパルタスロンにすりゃいい
あとオリンピックから削除されたもの
これで一大スポーツ祭典の追加一丁上がり
南米とアジアとアフリカの持ち回りにしときゃメジャーオリンピックとの差別化もできるし
国や都市もオリンピックに準ずる経済効果が期待できる
こんなやり方で翌年なり前年に「ポスト/プレオリンピック」として開催すりゃいいのさ
それで世界的に反応のいいものをメジャーオリンピックに組み込むってやり方
返信する
020 2012/07/29(日) 18:21:32 ID:fGGgnCORWw
綱引きは過去にあったけどなくなった
何でだろ。
返信する
021 2012/07/29(日) 18:28:35 ID:ll/HV8ApgA
30人31脚競争とかあれば、日本が金メダル取れるかも!
返信する
022 2012/07/29(日) 18:35:43 ID:UQOuj8Jy1E
鬼ごっこは面白そうw道具が必要ないしシンプルで
まさにスポーツって感じ。
ラグビーみたいになるかな?タックル試合w
レスリングと相撲。
アーチェリーと弓道。
空手とテコンドー
返信する
023 2012/07/29(日) 18:37:16 ID:wYCsw5dwhQ
サッカーはいらないと思う。
本業に忙しいプロはオリンピックに出ない、でもワールドカップには出る、とか
オリンピックの価値を低く見るならサッカーはない方がいい。
バスケなんかアメリカのトッププロが出てくるドリームチームが賛否両論だったけど
勝ち負けよりも祭典として盛り上がったと思う。
返信する
024 2012/07/29(日) 18:40:01 ID:UQOuj8Jy1E
俺は棒倒し最高だと思うんだ。
棒を国旗にする。
相手の国旗を倒す=戦争。
シンプルにラグビーみたいな感じで
相手を殴ったり、蹴ったりしたらファール。
押さえつけるのはいいが、関節きめるのはダメ。
ファール=イエローレッド。
出場する選手はアスリートではなく
各国の兵隊。
日ごろの両国間ストレスを発散させる。
返信する
025 2012/07/29(日) 19:07:20 ID:aGyUEsDTYI
>>24 それ賛成!
スポーツにうつつを抜かすだけの余裕の無い国(アフリカや南米)でも、
軍隊は持ってるだろうから、ミリタリ枠での棒倒しの新設賛成!
騎馬戦でもいいかもよ?
アメフトの防具つけて、K1?とかで使うグローブつけて、フルコンタクトで。
返信する
026 2012/07/29(日) 19:08:21 ID:ODkjyfbmDY
027 2012/07/29(日) 19:18:07 ID:mRIMIsMmOo
棒倒しは初期にはあった筈
プレイする側も視聴者も熱くなりやすく怪我人が出やすいことが特徴
大人数だからレフェリーの見えないところでエゲつないことする
ラグビーオフェンスのドツき合いや蹴り合いを遥かに上回る凄まじさがある
そんでレフェリングも不公平に映りやすくなり、
連続してどちらか一方に有利な判定を下すだけで、不利な裁定を下された側は更に熱くなり
そのサポーターたちが有利側サポーターに雪崩れ込んで阿鼻叫喚絵図
プレイヤーもアメフト並の装備が必要だろうが
実際のアメフトは防具の発展に比例して怪我の重症度が増している
棒倒しは看板競技となり得ること確実なんだが
実はスポーツじゃなくてとても危険な格闘技
特に集団同士だから、集団心理でドツこうが蹴り上げようが罪の意識が薄くなる
そして観る者も興奮して一定の方向に誘導されてしまう
返信する
028 2012/07/29(日) 20:28:11 ID:1jqS13vXa.
029 2012/07/29(日) 20:28:15 ID:wYe4wgh5nA
>>11 >>13も言ってるけど俺もバスケ見るよりハンドボール見てる方が楽しい。
特にあのスピード感は見ててワクワクさせるし躍動感が気持ちいい。
やっても楽しいスポーツだよ。
返信する
030 2012/07/29(日) 20:54:36 ID:AjE5cPbFlk
いまでは完全に偏見で間違った意見と前置きしておく
おっさんの自分の時代は野球かサッカーで
体育館でやる夏でも日焼けしないスポーツはその他という意識だった
返信する
031 2012/07/29(日) 21:40:37 ID:9Ty/v9Z/3c
032 2012/07/29(日) 21:49:32 ID:24adKcIJak
033 2012/07/29(日) 22:06:48 ID:ModhT2mjPE
>特にフェンシングをいろんな武器で対戦させたら面白いと思うけどな
スポーツチャンバラの事ですね
返信する
034 2012/07/29(日) 23:10:55 ID:naQCLfI1g2
槍投げ・砲丸投げ・円盤投げ・ハンマー投げを統一して対戦ゲームにすると面白いとおもいます
遮蔽物のあるフィールドで それぞれの競技の専門プレーヤー4人チーム同士が
相手のフラッグを奪い合うというサバイバルゲームみたいな競技
まあ死人が出ると平和の祭典的にまずいんで最低限のヘルメットと防刃ウエアを着用して・・・
返信する
035 2012/07/29(日) 23:37:21 ID:L4OVFklSxY
テコンドーてまだるのか?
立ち技の打撃系格闘技全般を統合して「K-1」をつくればいい。
興業としてのk-1はどす黒いプロレスでも、
アマチュアスポーツとしてなら良いかもしんない。
と偉そうに書いたら
>>32に越されてた。
返信する
036 2012/07/29(日) 23:40:38 ID:L4OVFklSxY
老人でも参加できる競技を、いくつも作るべき。
俺もいつか出たい。
あるいは、パラリンピックとマスターズも五輪と統合したらどうか。
返信する
037 2012/07/29(日) 23:57:02 ID:5C6HO/cA.2
テコンドー
こんな偏った種目いつまでやってんだ?
返信する
038 2012/07/30(月) 00:15:46 ID:71R.5KI/V.
オリンピック自体いらないよなあ。
このご時世で無駄使いしてる余裕あるのかよ。
どこの国が何個メダル取ったかもどうでもいいわ。
返信する
039 2012/07/30(月) 01:22:18 ID:088XlpkCQU
040 2012/07/30(月) 13:58:38 ID:m7MNmjDDgQ
041 2012/07/30(月) 14:22:17 ID:vGZqwWcbVI
042 2012/07/30(月) 20:22:30 ID:LvBejoXKic
043 2012/07/30(月) 20:38:31 ID:Btw3ObFvFU
044 2012/07/30(月) 22:31:35 ID:7g6z0ztiZE
>>各大陸の剣術を取り入れ、自由に対戦させる。
長刀もありですか?
返信する
045 2012/07/31(火) 06:06:10 ID:2hj1/1a6VA
テコンドーを失くすなんてとんでもない
台湾ちゃんが金メダルとったことのある唯一の競技ですよ。
返信する
046 2012/07/31(火) 17:25:26 ID:qmiHstnP7U
>>16 馬術は馬よりも、馬を御す人間の力の方が大きいよ。
戦前のバロン西(中尉)の取った金メダルがそうだ。
返信する
047 2012/07/31(火) 20:45:41 ID:18uNJcjKF6
近代五種。
どこの国で盛んなの?
情熱大陸で近代五種に出る日本人選手を取り上げてたけど韓国で練習してたよく分からん競技。
返信する
048 2012/07/31(火) 21:33:31 ID:2GykMkJeL2
モータースポーツがひとつも無いのはなぜ?
返信する
049 2012/07/31(火) 21:40:24 ID:50X34Fbae2
卓球。
愛ちゃんや石川選手の活躍は見てみたいけどさ。
世界的にメジャーでないという理由で野球やソフトボールが消えたなら
国籍を変えた中国人で独占される卓球もいらん。
返信する
050 2012/08/01(水) 02:27:08 ID:g9KPJeT1q6
フェンシングはなにがどうなったらいいのか分からないから
格ゲーアングルにしてライフゲージ付けて
0になったら負けに変えてくれ
返信する
051 2012/08/01(水) 05:34:07 ID:yoOzNhikSI
もう天下一武道会でいんじゃね?
返信する
052 2012/08/05(日) 02:02:29 ID:lslR5.vqe.
競歩ってマイナー過ぎだしマラソンあるから要らなくね?
だいたい、走らずにちゃんと歩いてるってのを審判が完全に
チェック出来てるとは到底思えないんだけど?
返信する
053 2012/08/05(日) 11:31:32 ID:eBkVdC.H9Q
054 2012/08/05(日) 12:10:40 ID:eBkVdC.H9Q
055 2018/12/05(水) 00:50:21 ID:6HOIaEG1Ks
ボクシング=テコンドー
一緒にするなw亀田があんな事してるからってw
返信する
056 2021/08/06(金) 19:43:32 ID:XDuPC2yNxI
森野「真面目にそんなこと考えてるの? だって私達ガチレズなのよ?ふふふ」
返信する
057 2023/01/07(土) 04:31:44 ID:r/YiqI72.c
058 2023/01/07(土) 04:53:51 ID:.yfIf1iUQc
059 2023/01/07(土) 16:11:29 ID:anADHI4B2Q
060 2023/01/07(土) 16:39:11 ID:1HXyMi6DRk
061 2023/01/07(土) 16:43:39 ID:RWN.3Ir5zc
062 2023/01/07(土) 16:50:51 ID:jzEcbqLGyA
063 2023/01/07(土) 21:35:19 ID:1HXyMi6DRk
064 2023/01/07(土) 21:48:24 ID:/5b4HpDDDc
065 2023/01/07(土) 22:00:13 ID:rTgVu/2zJ6
066 2023/01/07(土) 22:29:27 ID:bZP69VbW3M
067 2023/01/07(土) 22:31:36 ID:1HXyMi6DRk
068 2023/01/08(日) 04:47:29 ID:sYAe/zLX6.
069 2023/01/08(日) 05:33:01 ID:hLZE8ggf7Y
070 2023/01/08(日) 05:35:04 ID:hLZE8ggf7Y
▲ページ最上部
ログサイズ:21 KB
有効レス数:70
削除レス数:0
レス投稿