選手村の食事が口にあわずストレスに


▼ページ最下部
001 2012/08/10(金) 17:51:50 ID:9c8unj22Ig
選手村で提供されている食事が口に合わず苦労している様子が9日までに明らかになった
選手村で提供されている料理について「食べられるものが少ない」と明かした。
たとえば、「焼いただけで味付けのない肉。みそ汁もあるんですが、入っているものが違う」
という。
http://news.livedoor.com/topics/detail/6843992...

返信する

002 2012/08/10(金) 17:54:56 ID:bb5vsRaPNk
ISか。

そのダジャレは明和にハイブロー過ぎないか?

返信する

003 2012/08/10(金) 18:22:58 ID:nKheR/w4es
調味料もスポンサーじゃないものは外されてるのかな

返信する

004 2012/08/10(金) 18:53:28 ID:9c8unj22Ig
>>2イギリス人の料理下手ネタ
を理解してくれただけで満足。

返信する

005 2012/08/10(金) 18:59:04 ID:BRuVFrgVPY
>>4
全然意味が分からないから、説明してくれ。
みんなが笑ってるのに自分だけ意味が分からず笑えないような状態だよ。

返信する

006 2012/08/10(金) 19:05:37 ID:PmOgf4Ws9M
イギリスとアメリカは、料理に無頓着。
コーンフレークとフィッシュ&ポテトで十分と思ってる。

返信する

007 2012/08/10(金) 19:07:29 ID:BRuVFrgVPY
画像の人物はアメリカ人かイギリス人?

返信する

008 2012/08/10(金) 19:08:31 ID:KsfnD2vy7g
基本イギリス人は味が無い料理に
ケチャップとかマスタードとかソースを
バンバンかけて食うと聞いたことがある

返信する

009 2012/08/10(金) 19:10:43 ID:kzXaTu5k9g
24時間営業の無料で世界の料理が集まっていると聞いたが
全部マズいのか

返信する

010 2012/08/10(金) 19:23:00 ID:9c8unj22Ig
西洋ジョーク集。

『理想的な連合軍』

隊長=まじめなイギリス人
コック=料理の鉄人フランス人
ナース=美人のスウェーデン人

逆に『最低な連合軍』

コック=料理がまずいイギリス人
整備=メカに弱いイタリア人
ナース=太めのブルガリア人


画はイギリス人女の子。アニメはその戦争ジョークをもじってる。

例えば中国は中華、日本は和食。などバリエーションがあるが
じゃあイギリスに何があるの?って話になると
・・・・・・サンドイッチw

返信する

011 2012/08/10(金) 19:25:31 ID:BRuVFrgVPY
>>10
よく分かりました。
ありがとうございます。

プーチンスレでも切れたジョーク放ってるねw

返信する

012 2012/08/10(金) 19:32:51 ID:9Vf4HuqgQ.
仕事で半年くらい一緒になったイギリス人
ビンに入ったしょっぱい鳥のえさみたいなの
ビスケットに塗って食ってたぞ

返信する

013 2012/08/10(金) 19:51:02 ID:MXjuLiHyMs
イギリスは料理じゃなくて、食料を食べるお国柄。
そんなこと有名すぎるだろう?日本から梅干しとか
持って行くのは、旅行者の常識なんだけど、日本選手団が
知らないはずはない。

返信する

014 2012/08/10(金) 20:39:48 ID:Fpkd3o.sKY
日本専用のサポートハウスがあったと思ったけど、機能していないのかな?

返信する

015 2012/08/10(金) 20:59:35 ID:bJCzcHEfoY
よくイギリス料理食って味がしないとかいうけど、基本的に食べる人がテーブルの調味料で味付けするのが基本だからね

返信する

016 2012/08/10(金) 21:06:06 ID:6z2VXrDgxI
選手って普通のホテルに泊まっちゃダメなん?

返信する

017 2012/08/10(金) 21:25:53 ID:NDFA3UHb7o
相変わらず大げさな表現だよ
最初に一口食べたとき「マズイ」とおもっただけだろw
日本選手ならサポートセンターに日本人シェフもいるから
食事のストレスは少ないんじゃないの

返信する

018 2012/08/10(金) 21:33:50 ID:GSGRNcw4aw:DoCoMo
味噌汁の具が違う…というのが気になる。
フィッシュ&チップスでも入ってたか

返信する

019 2012/08/10(金) 21:40:36 ID:iyEUkgFLRY:DoCoMo
そういえば日本にあるイギリス料理屋に食べにいったら不味かったなあ。

返信する

020 2012/08/10(金) 22:02:51 ID:9c8unj22Ig
イギリスの代表的料理
フィッシュ・アンド・チップス

・・・・・・代表的

あとパンにレタス挟んだだけのサンドイッチ

返信する

021 2012/08/10(金) 22:03:28 ID:v4YUbhKpCc
まあ聞いた話だけど、多国籍国家なので
イギリス本家以外の料理屋が多いから
食に困ることはないらしい。
裏を返せば伝統的なイギリス料理は
やはり人気がないんだろう。

返信する

022 2012/08/10(金) 23:37:10 ID:umjDjbqlKg:DoCoMo
>>20
レタス挟んだだけのサンドイッチ…

モリッシーってそんなのばっかり食べてたんだろうね。

返信する

023 2012/08/10(金) 23:52:23 ID:n1Ns4R2wYU
サンドイッチの歴史は知らないが
原型はただパンに食材を挟んで食べただけじゃないの
いま日本にあるサンドイッチは日本お得意のオリジナル以上の物を作ったのかな?
もしそうならイギリス人はこんなのサンドイッチじゃないと思うだろうね。

返信する

024 2012/08/11(土) 00:13:31 ID:b2o/p12ky2
キューカンパーサンド

かいつまんで言うとキュウリサンド

返信する

025 2012/08/11(土) 00:54:04 ID:o176OE4uck
からしマヨネーズ塗った胡瓜サンドイッチは美味しいよね

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:38 削除レス数:0





特設-ロンドン五輪掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:選手村の食事が口にあわずストレスに

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)