テコンドー総合
▼ページ最下部
001 2012/08/08(水) 19:00:44 ID:B6C9adNFig
笠原江梨香、めちゃ強くてワロタw
返信する
006 2012/08/08(水) 19:24:05 ID:QaBIcdmKjI
2010年11月
中国広州市で行われた2010年アジア競技大会・女子49キロ級で準優勝
しかも、強いんじゃん!
マスゴミは何でノーマークなんだ?
>>4 チョソ、何を楽しそうに笑ってんの??
返信する
007 2012/08/08(水) 19:29:11 ID:8gTwrQftxU
008 2012/08/08(水) 19:29:27 ID:UyWIu6dUnQ
「準々決勝は08年北京五輪覇者の呉静※(中国、※は金へんに玉)と対戦。」
中国の金玉と戦うぞww
返信する
009 2012/08/08(水) 19:34:25 ID:zpDFY0zQ8Y
準々決勝は23:00からみたいだね
ネットストリーミング配信で見られる
返信する
010 2012/08/08(水) 19:34:42 ID:UyWIu6dUnQ
>>7 あ。いつもの馬鹿が登場!
何が『徳川家康』だよw カス
返信する
011 2012/08/08(水) 19:46:56 ID:NSx7zHZwzY
012 2012/08/08(水) 19:55:18 ID:8gTwrQftxU
それにしても見ててつまらん競技だな
骨法のほうがおもしろいわ
返信する
013 2012/08/08(水) 20:17:20 ID:tfH1V4feYA
テコンドーやる欧米人って
きっかけはやはり空手と間違えたのでしょうね
返信する
014 2012/08/08(水) 20:23:37 ID:XULEJPe8Pk
015 2012/08/08(水) 20:30:11 ID:zpDFY0zQ8Y
016 2012/08/08(水) 20:37:08 ID:OIkDgFjua2
017 2012/08/08(水) 20:52:26 ID:QaBIcdmKjI
>>14 へーー
酷いオヤジだな、娘の大事な時期に・・・
娘かわいそう
どうしても下の我慢が出来ない猿オヤジだったとしたら
風俗にでも行って処理してたらよかったのに。。頭悪いんだな
返信する
018 2012/08/08(水) 20:58:54 ID:MIvupvCOYg
>>4 よそでもバカな子
ID:PfmCDQrnsUが今日の独りアウェイ
返信する
019 2012/08/08(水) 21:17:05 ID:fW3ZmRp2tY
立ち技系の競技で、女子で、上を目指すとなると、
なかなか、道がないもんねぇ。ボクシングは足使わないし。
後は興業のつきまとうプロしかないし。
空手が五輪種目だったらそっち行ったかもしれんが
実際そうではない。
仕方なく、テコンドーって感じだったのかな?
返信する
020 2012/08/08(水) 22:05:08 ID:aMM2oyRZrA
021 2012/08/08(水) 23:12:23 ID:zpDFY0zQ8Y
準々決勝しか見てないけど、1ポイントも取れず負けちゃった
返信する
022 2012/08/08(水) 23:22:30 ID:.sd.1xxtiw
023 2012/08/08(水) 23:37:47 ID:ASZKUaIlKY
>>14 親子鷹って感じで、テレビに二人で出てたのを見たことがあるわ。
親父さんはフルコン系空手の道場主らしいから、被害者は教え子で、この娘も顔見知りだったんだろうな。
インタビューの際の受け答えが凄く好印象だったので、親父さんが傷害事件も起こしたことがある人物だったとは意外だった。
返信する
024 2012/08/08(水) 23:55:57 ID:M.F6OJ0DVc
いい目をしている。
今後も頑張ってもらいたい。
返信する
025 2012/08/09(木) 00:18:39 ID:x4.3Luh1uQ
026 2012/08/09(木) 01:04:29 ID:P9Ym0P5wT6
ほんと、普通に美人だよね。
ドM男だったら、テコンドーの強烈な蹴りで金玉を潰されたいって思うかも。
返信する
027 2012/08/09(木) 01:09:42 ID:JA2erGfT2A
028 2012/08/09(木) 01:10:38 ID:fZL9vNXX5.
チャイニーズにコテンパンにされたみたい。
返信する
029 2012/08/09(木) 04:45:00 ID:nFo1Rmqvck
030 2012/08/09(木) 10:11:31 ID:T7RkouWfmc
初めて試合みたけど
ひたすらキャーキャーいいながら
蹴り繰り返すだけの地味な競技だった。
柔道もつまらんと思ったが、いろんな技あるし
卓球も地味だと思ったが、まだスピード感ある
ボクシングの脚バージョンにしてもボクシングの方がスピード感ある
なんでこんな競技加えたのか謎。
キックボクシングにしたほうがいい
返信する
031 2012/08/09(木) 18:21:40 ID:2mF70AGazA
『当時、アメリカなどでは「KARATE」の看板が掲げられていても、
実際に道場に入ってみると韓国国旗を掲げて、テコンドーをしているというケースがあった』
『東洋の武道の中で欧米に渡ったのが空手であるため、東洋の格闘技=空手のイメージが強く、
テコンドーを教えていながらも空手を名乗っている道場が多くあった』
・・・はい、いつものお得意のアレです、、
『当時、普及度において先行していた空手がIOCに承認されれば類似するテコンドーのオリンピック競技化は困難となるため、
韓国はテコンドーのスポーツ化をすすめると同時に国家的なバックアップのもと、指導者と選手を育成して海外普及に努めた。
その結果、1970年の時点で統一組織をつくり世界大会を開催していた空手を追い上げ、73年に世界大会を開催、
80年にはIOCに加盟し、86年のアジア大会で空手に先んじて正式競技となり、
88年のソウルオリンピックではオープン種目として採用される』
・・・やっぱりあまり関わりたく無いですね。。
返信する
032 2012/08/09(木) 18:28:43 ID:2mF70AGazA
起源...
『1940年代中盤の朝鮮半島では韓国併合の間に日本から伝わった空手が
「コンスドー (空手道)」、「タンスドー (唐手道)」などの呼称で普及しはじめた。』
『1955年4月11日、「テコンドー」という名称が、崔泓熙(チェ・ホンヒ) が
日本留学中に学んだ松涛館空手を元に独自の工夫を加えて、正式に命名された。』
・・・はい、お得意のアレです。
歴史は50年そこそこです。。
返信する
033 2018/08/26(日) 09:59:04 ID:InF/CWj.f6
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:33
削除レス数:0
レス投稿