上野、韓国選手に負ける!
▼ページ最下部
001 2012/07/31(火) 20:17:59 ID:8mVR0t34tc
017 2012/08/01(水) 00:02:39 ID:m1IZHsd8L6
3位決定戦のルールだけど
負けた上野が最後に銅メダルを取って
勝った韓国選手がメダルなし、というのも何か変だな。
なぜ準決勝で負けた2人が3位決定戦をしないのだろう。
返信する
018 2012/08/01(水) 00:40:01 ID:rDa8PpN9rI
上野順恵が涙の銅!史上2組目の姉妹メダリスト誕生
ロンドン五輪第5日(31日)柔道女子63キロ級。準々決勝で敗退し、敗者復活戦を勝ち上がり3位決定戦に出場した上野順恵は、
モンゴルのツェデブスレンを破り、銅メダルを獲得した。
上野は積極的に攻撃を仕掛け、ポイントこそ奪えなかったが、ツェデブスレンは1分35秒で指導を取られた。
3分56秒には2つめの指導で有効のポイントに。上野はそのまま逃げ切り勝利。試合後には涙を流した。
姉の上野雅恵は2004年アテネ、08年北京の柔道女子70キロ級で金メダルを獲得。
姉妹でのメダリストは2004年アテネ、2008年北京の伊調馨(2大会とも金)、伊調千春(2大会とも銀)に次いで2組目となった。
返信する
019 2012/08/01(水) 00:56:04 ID:.yprsPEF5E
こいつらは見た瞬間 こりゃダメだと放送見なかった
返信する
020 2012/08/01(水) 01:04:32 ID:UOVTJ6soPA
まぁ最低限のことはやったと思うよ
いいとこ持っても攻めない柔道には苛々させられたが
しかしこいつが世界ランク1位ってのはマジで驚いたな
返信する
021 2012/08/01(水) 02:32:56 ID:8DTUMytL4A
>>16 俺と同じ事言っとるw
泥臭い柔道とか言ってたらアカンやろ。
一本狙いに行くのが日本の柔道じゃないのか?
一回戦見て、勝ち抜けないと思った。
返信する
022 2012/08/01(水) 08:59:02 ID:uj6RboX1v.
>>3 松本が女であることを忘れて
あれだけ、気持ちを前面に出して金とった次の日で
上野も男子の方も、まったく覇気感じなかったね。
返信する
023 2012/08/01(水) 10:18:08 ID:v7vZ8w2bfw
024 2021/02/26(金) 04:35:17 ID:TBJ9Kxyg2M
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:24
削除レス数:0
レス投稿