北島はなぜ負けたのか


▼ページ最下部
001 2012/07/30(月) 21:22:25 ID:E3r9XV5Ab2
語ろう☆

返信する

※省略されてます すべて表示...
018 2012/07/30(月) 23:49:19 ID:p2HHGqBCL.
さすがに体力的・肉体的なピークは過ぎてるってことだろ。
決勝一発勝負ならまだ勝てるかも知れんが、予選も含めての競技だしな。
それで結果を出せないなら選手としては限界。
それでもオリンピック出場・決勝進出まで来たのは驚異的だけどね。
たぶん、オリンピックが終わったら引退だろうな。

返信する

019 2012/07/30(月) 23:55:16 ID:Uw1FgdMn2M
毎日新聞夕刊1面トップは北島選手が5位に終わったことを大きく取り上げ、
史上初の団体メダルのアーチェリーは一面の左隅。
讀売夕刊は一面トップはアーチェリー。

讀賣の勝ちだと思うな。

返信する

020 2012/07/31(火) 01:20:56 ID:xUSi7Qo1ts
よく知らないけど、ずっと組んでたコーチと離れて
一人でアメリカで練習してたらしいね。
やっぱ今までの強さはあのコーチありきだったんじゃないかな。
北島は天才だけど、客観的に見て指導してくれる人は必要だと思う。
高橋尚子も独立してダメになったしね。

返信する

021 2012/08/10(金) 19:41:45 ID:aZJ1NuoRNQ
>>17

本当にそうだったみたいですね・・・

返信する

022 2018/08/08(水) 17:41:11 ID:l5iJPpzSg6
高橋尚子のコーチはキモウザかった。
ストーカーぽかったし。
嫌になるのもわかる。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:22 削除レス数:0





特設-ロンドン五輪掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:北島はなぜ負けたのか

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)