レス数が 300 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

柔道総合


▼ページ最下部
001 2012/07/29(日) 22:52:02 ID:ll/HV8ApgA
海老沼、なにはともあれ準決勝進出

返信する

※省略されてます すべて表示...
006 2012/07/29(日) 23:11:14 ID:AjE5cPbFlk
海老沼がんばれ!

返信する

007 2012/07/29(日) 23:12:08 ID:knvq2kJbBc
>>5
なんかもう懐かしいな・・。

返信する

008 2012/07/29(日) 23:14:32 ID:moDUtP28gY:DoCoMo
つか、第四審判?
ビデオ審判?

柔道をマイナースポーツにすんな!!

主審・副審が死んでる…

返信する

009 2012/07/29(日) 23:14:47 ID:ulB8pOaUAc
ああん・・

返信する

010 2012/07/29(日) 23:14:57 ID:knvq2kJbBc
えびちゃんざんねん・・。

返信する

011 2012/07/29(日) 23:15:07 ID:XQ5EfbjvJg
012 2012/07/29(日) 23:15:16 ID:104cPnq1Hw
綺麗な1本

返信する

013 2012/07/29(日) 23:15:17 ID:RqMp5FMGEU:au
日本弱すぎ

返信する

014 2012/07/29(日) 23:17:09 ID:AjE5cPbFlk
柔道がレスリング化しているから仕方がないというところか
ということでオレは寝る

返信する

015 2012/07/29(日) 23:21:08 ID:TxERMlTL1I
帯をつかむのは5秒以内・・・帯より下の道着はつかんではならない・・・

返信する

016 2012/07/29(日) 23:22:36 ID:tMgOMlQ1qY
なんなんだよ・・・

返信する

017 2012/07/29(日) 23:27:36 ID:b5.8yLtGOg
いまさらながら野村って凄かったんだな

コメントはいつもスベってるけど

返信する

018 2012/07/29(日) 23:31:12 ID:egaXw6UCF6
海老沼の試合、凄かったねw

あの青三本旗が挙がった時のブーイングw

さすが世界の嫌われ者ばカン酷www


クソ管理人、このスレも消すんか?アホ

返信する

019 2012/07/29(日) 23:33:17 ID:RqQ7tobdSA
>>7
一躍時の人になったよね…

>>17
野村かっこいいな
鈴木桂治さんもかっこいい

返信する

020 2012/07/29(日) 23:34:37 ID:QsbKzXXWPM
なんか片言の日本語の垂れ幕があるね

ガンバレヤッシロ??スペインより応援してる・・・みたいな
なんだろう。あれ

返信する

021 2012/07/29(日) 23:37:01 ID:NgYlS8TBOw
海老沼は残念だったが相手は果敢に攻めてきていた
相手がうまかった。

柔道見てるとまともに組もうとしないやつとか、掛け逃げとか
帯を外して休もうとするやつとかセコイやつが多すぎ!

審判もクソすぎておもんない

返信する

022 2012/07/29(日) 23:44:57 ID:vrLTbxEbgU
スケジュールがプロレスのリーグ戦並のキツさだな。
スタミナのある選手が有利っぽい。

返信する

023 2012/07/29(日) 23:51:07 ID:E21Ap4KAm6
手が痛そう

返信する

024 2012/07/29(日) 23:53:50 ID:ulB8pOaUAc
やられたかとおもた!

返信する

025 2012/07/29(日) 23:54:20 ID:TjGC9I4TB6
よわい

返信する

026 2012/07/29(日) 23:54:25 ID:knvq2kJbBc
普段見る機会ないせいかハラハラしておもろいな、柔道。
ってえびちゃんあぶねえ。

返信する

027 2012/07/29(日) 23:58:58 ID:knvq2kJbBc
ヒャッハー(´∀`)!!おめでとうエビヤーン!!

返信する

028 2012/07/29(日) 23:59:00 ID:vrLTbxEbgU
よっしゃ!!

返信する

029 2012/07/29(日) 23:59:03 ID:NCyGvJ93..
海老沼すげえ一本おめでとう

返信する

030 2012/07/29(日) 23:59:13 ID:ulB8pOaUAc
きれいにきまたおめ銅

返信する

031 2012/07/29(日) 23:59:41 ID:104cPnq1Hw
最後は根性みせた見事な1本、海老沼、銅メダルおめでとう!

返信する

032 2012/07/29(日) 23:59:50 ID:MJMCwdIh/.
っしゃーーー!!

返信する

033 2012/07/29(日) 23:59:56 ID:E21Ap4KAm6
削除(by投稿者)

返信する

034 2012/07/30(月) 00:00:24 ID:7X6DUz.Ehg
綺麗にクルリンパ

返信する

035 2012/07/30(月) 00:02:28 ID:P7tSjdWE8U:au
腕さえ壊されなければなぁ

返信する

036 2012/07/30(月) 00:03:26 ID:tmzbfTf.mg
>>33
これはすまん
簡単に背負われるから

最後はカッコ良かった

返信する

037 2012/07/30(月) 00:06:45 ID:6Vp6zWwfa2
ちっとも道着なおさんな。わりとどうでもいいんだっけ?

返信する

038 2012/07/30(月) 00:10:04 ID:088XlpkCQU
やっぱ投げ技のキレは日本選手が抜群なんだけどな…

軽い方のクラス、男女4人で金メダル無し。
2つは取れると思っていたんだが…

返信する

039 2012/07/30(月) 00:19:05 ID:POTspFH9UQ
解説で「韓国背負い」って聞くんだけど
両膝ついた背負いって反則じゃなかったっけ?(帯ギュ連載の頃はそーだった)

青い柔道着とか 国際化してルールが変わってきてるんだろうけど
なんかレスリングみたいで なんか柔道じゃないみたい

返信する

040 2012/07/30(月) 00:25:26 ID:c9QwDV48GQ
以前みたいに絶対的な存在が居ないね。
つーことで今回の代表の現時点での世界ランキングはどんなもんだろうと調べてみた。

(女子)
福見友子 2位 → 5位
中村美里 3位 → 初戦(2回戦)敗退
松本薫  1位
上野順恵 1位
田知本遥 3位
緒方亜香里 4位
杉本美香 4位

(男子)
平岡拓晃 10位 → 銀
海老沼匡 4位 → 銅
中矢力  2位
中井貴裕 4位
西山将士 3位
穴井隆将 5位
上川大樹 11位


んー、微妙w。とりあえず明日は女子1位、男子2位の登場なんで期待かな?

返信する

041 2012/07/30(月) 00:39:35 ID:kAnpTOFdJI
上川の応援したくならない感は異常

返信する

042 2012/07/30(月) 00:45:47 ID:Ib6cciOiVs
んー日本は頑なに柔道にこだわってるけど
世界標準は柔道+レスリングの「JUDO」だよな
日本が本当の意味でメダルにこだわるなら
JUDOやんないと無理だろーな
男子決勝みてたけどグルジアのやつ全然柔道じゃね〜じゃん
あっJUDOか…

返信する

043 2012/07/30(月) 00:52:12 ID:u1ms8AGR2o
綺麗な一本って必要ないのかぁ

なんか虚しい。。

返信する

044 2012/07/30(月) 01:34:30 ID:Z34W6TgKYA

薄々気づいてたけど、日本の柔道ってあんまり強くないね ┐( ̄ヘ ̄)┌

返信する

045 2012/07/30(月) 01:41:54 ID:bipPLuv28c
046 2012/07/30(月) 02:16:13 ID:IdVLKN/hxE
>>43
それでもやっぱり古賀や野村のような一本を見せられたら
世界の人々は柔道の素晴らしさを再確認すると思う

サッカーにファンタジスタという言葉があるように
ただ背中を付いた、合わせ技では納得出来ない
芸術にまで高められた美しい「一本」がそこにはある

返信する

047 2012/07/30(月) 02:45:39 ID:o4BLFAJzv6
野村の試合youtubeで見返したけど
すごいな、こういう人はもう出てこないのかな・・・

返信する

048 2012/07/30(月) 02:48:17 ID:o4BLFAJzv6
あと最近のオリンピックで
すっごく綺麗な透かしがあったんだけど
誰だっけ?動画探してもない><
内柴だったかな?だから動画ないのかな??

返信する

049 2012/07/30(月) 04:12:20 ID:h84NG4lFIs
古賀、吉田、野村みたいに強いのがいないよなあ
日本って人材不足?
逆に今日海老沼に勝ったグルジアの選手は金メダル取ったけど
あの二十歳はすんごい強くなりそ・・・

返信する

050 2012/07/30(月) 05:52:46 ID:yhMW.NFO8U:SoftBank
これまでは野村が真っ先に金取って勢いづける役割を果たしていたからねー
理想の「先鋒」だったよな

返信する

051 2012/07/30(月) 06:56:24 ID:Mcvnnss6as
素人から見ると、裏投げってバックドロップに見える
なんだかなぁ〜…

返信する

052 2012/07/30(月) 07:26:11 ID:vGZqwWcbVI
判定が180度変わるなんて・・・
どんだけキタねーことしてんだ糞韓

返信する

053 2012/07/30(月) 07:31:35 ID:VTS0H7b7W.
すくい投げは相撲みたいだから止めて欲しいし
払い巻き込みなんて工場の事故じゃないんだから。

柔道は一本以外は一切認めず
5分以内で決着が決まらなかったら両者失格でいい。
一本を取れないならおとなしく去れ、位が潔くてよい。
今年はメダリストがいませんでした、でもよい。

有効だの指導だのくそうるせー。
反則即失格でおk。勝ちたいのはわかるが柔道は型が肝心。くずせば何でもよいはない。
こんなの柔道じゃない。 脚にタックルしていた北京よりはましにはなったけど。

審判だって今ほどのややこしい技量を求められずに済む。
3人一致の判定が覆る恥ずかしい誤審もなくなる。

返信する

054 2012/07/30(月) 08:07:51 ID:rrHauUjF7w
今回の日本代表は確かに酷い

圧倒的に強い奴がいないね

野村やデスブログと出会う前の井上とか
有無を言わせぬ芸術的な強さだったもの

返信する

055 2012/07/30(月) 10:10:06 ID:6AOR2bsXa6
柔道ではJUDOに
勝てないことがわかった

返信する

056 2012/07/30(月) 11:36:41 ID:LgoAEjvMbQ
057 2012/07/30(月) 17:45:34 ID:OXTTxOYf9s
今回抑えこみで勝つってあんまりないような。

関係ないけど松本は鬼イカセに出て欲しい。

返信する

058 2012/07/30(月) 18:29:24 ID:4GMxffkQjA
NHKで解説員が「日本選手は投げ等の実力は相当あるが、ポイント逃れの
セコい受けの練習はあまりしてない」とか言ってたが、練習させろよと
思った。

返信する

059 2012/07/30(月) 19:52:28 ID:Qq.EvHPKpw
ジャッジが酷すぎる

返信する

060 2012/07/30(月) 20:20:54 ID:VTS0H7b7W.
ニュースで女子柔道経験者が
ジュリーがでしゃばるなら主審副審の意味がないなどと
語っていたが間違い。 ダブルチェックの意味を理解できてない。

そりゃ責任持って現場をあずかるのは主審以下3人だが間違いはある。
そいつを支援してなるべく公正な判定に持ち込むためのジュリーだろ。

間違いはあってはならないと言う考え方はやめて
間違いがあっても最小限の被害に納める考え方をしたいものだ。 

日本の御家芸工業の世界では当たり前の考え方だ。

それとあと、金メダルを取れなくて悔しいというのは止めてくれ。
金銀銅は一種目それぞれ一人づつしか取れないんだから。
その場で出来うる限りのことをやり尽くして思い残すことは何もない、
その結果として金メダルがついてきた、くらいの集中力と潔さが欲しい。

返信する

061 2012/07/30(月) 20:30:08 ID:2Fm7RR7xz6
>>56
右後ろのおばさんも「バーイシュ」ってゆうてるね

返信する

062 2012/07/30(月) 20:48:46 ID:POTspFH9UQ
松本選手 いいぞ
この人が金とって 笑った&泣いた顔が見たい

返信する

063 2012/07/30(月) 21:47:03 ID:729j7QgYWE
男女勝ちあがっているが、アテネ、北京の時のような勢いが感じられない。

返信する

064 2012/07/30(月) 21:49:11 ID:9xpeedXqMA
松本さんイイ味出してるね、獲物を狙う肉食爬虫類のようだ
男子にも見習って欲しい

返信する

065 2012/07/30(月) 22:06:56 ID:pr/lQO5I9o
松本、ちゃんとお辞儀しろ

返信する

066 2012/07/30(月) 22:09:20 ID:c45EU.yAlQ
気持ちの良い「一本勝ちの柔道」と、
判定でメダルを確実に取りに行く「負けない柔道」。

どっちが良い?

返信する

067 2012/07/30(月) 22:15:26 ID:729j7QgYWE
負けない柔道。
もう「国際スポーツ」なんだから、ルールを最大限有効に使うべきだよ。

返信する

068 2012/07/30(月) 22:23:12 ID:IfSrSMcE2o
参加、出場している国を見いていると
柔道の普及はすごいね。誇れるよ。
先人に感謝。

返信する

069 2012/07/30(月) 22:23:52 ID:POTspFH9UQ
>>66
ポイントで勝っていても 最後まで一本勝ちにこだわるの柔道
その精神が大事で「道」って意味があると思う

負けないのはJUDO
スポーツではあるけど 精神が伴ってない印象

返信する

070 2012/07/30(月) 22:32:49 ID:JOHoWsqTbs
松本金メダル頼むぜ!

返信する

071 2012/07/30(月) 22:33:48 ID:IfSrSMcE2o
いま、塚田真希が映ってなかったか?

返信する

072 2012/07/30(月) 22:34:39 ID:4GMxffkQjA
メダル取るのが目的だったら負けない柔道やらなきゃ駄目。
さもなくば「こんなもん柔道じゃない」っていっそ
ボイコットするとか。

返信する

073 2012/07/30(月) 22:43:27 ID:Ib6cciOiVs
松本凄え気迫だな
常に前に出続けるって並大抵の事じゃない
金メダル取って欲しいな

返信する

074 2012/07/30(月) 22:45:31 ID:joZaGOjTrA
松本の気迫すげえな

返信する

075 2012/07/30(月) 22:45:33 ID:pr/lQO5I9o
決勝余裕でしょ
さっきのへっぴり腰の二人だったらw

返信する

076 2012/07/30(月) 22:46:48 ID:sHIi8z1SVk
>>74
目元が若い頃のビートたけしに似てない?

返信する

077 2012/07/30(月) 22:47:37 ID:bipPLuv28c
戦時中に日本軍が柔道つかってて外国で魔法のような技術と評された・・。
欧米では護身術として柔道が評価されて普及したと関係者の本にあった。
格闘技の価値を保つために、日本だけは原型を伝承すべき。

返信する

078 2012/07/30(月) 22:57:00 ID:POTspFH9UQ
アレぐらいの気迫じゃないと今のJUDOは勝てないんだろうな
今までの選手はどちらかといえば 焦ってる感があって安易に攻めてた感あるけど
松本は風格が違うもん 安心して見てられる

返信する

079 2012/07/30(月) 23:00:50 ID:TnBbF0fpYQ
勝てない、と言われてもやはり日本にはJUDOではなく、
柔道を貫いてほしい。

「柔よく剛を制す」の言葉通り、
JUDOを凌駕する柔道の進化を期待したい。

一本勝ちのスタイルにこだわる海老沼のような若者は、
勝ち負けにこだわる人から見れば非合理的なのかもしれないが、
日本の精神文化として誇るべきものなのではないだろうか。

返信する

080 2012/07/30(月) 23:11:19 ID:OXTTxOYf9s
客席の韓国人お手製ポロシャツみたいなの着てる奴座っとけよw

返信する

081 2012/07/30(月) 23:12:36 ID:6VnkBuKkSg
中矢正念場や!

返信する

082 2012/07/30(月) 23:18:24 ID:P7tSjdWE8U:au
あっぶ

返信する

083 2012/07/30(月) 23:22:15 ID:POTspFH9UQ
おもれぇ 中矢ガンバ!

返信する

084 2012/07/30(月) 23:28:58 ID:JOHoWsqTbs
中矢も金頼む!

返信する

085 2012/07/30(月) 23:41:56 ID:tOdu.81X4k
男女どっちも決勝は格下っぽいし、今日こそ金メダル頼むぞ!

返信する

086 2012/07/30(月) 23:56:10 ID:088XlpkCQU
今日は仕事で遅くなっちゃった。
帰りの電車の中でワンセグで中矢の準決勝を見てたんだけど、途中で電波が悪くて見えなくなった。
決勝進出しててよかった^^
なんとかアベック金メダルを!
(最近はアベックなんて言葉、使わないか?)

返信する

087 2012/07/31(火) 00:18:37 ID:Ioge4UmjyI:au
おらドキドキしてきた

返信する

088 2012/07/31(火) 00:22:38 ID:3Oqoqy.mio
頼む金を!

返信する

089 2012/07/31(火) 00:26:07 ID:XCTKv33hak
取り消し多すぎ

返信する

090 2012/07/31(火) 00:27:07 ID:3Oqoqy.mio
なんじゃそらw

返信する

091 2012/07/31(火) 00:27:13 ID:2GykMkJeL2
なんじゃらほい^^

返信する

092 2012/07/31(火) 00:27:30 ID:Ioge4UmjyI:au
キター

返信する

093 2012/07/31(火) 00:28:03 ID:0cctbllsxE
よく分からんが金おめでとう!

返信する

094 2012/07/31(火) 00:28:15 ID:2GykMkJeL2
おまつり女^^

返信する

095 2012/07/31(火) 00:28:22 ID:z9iIdIuhD6
きたー!!

返信する

096 2012/07/31(火) 00:34:53 ID:Ioge4UmjyI:au
あかん

返信する

097 2012/07/31(火) 00:35:23 ID:OvYG1q/MwA
ポエマーのスレではしゃぐ気にならん。初の金素晴らしい、鬼の様な顔もすごかった。これに続け日本。

返信する

098 2012/07/31(火) 00:37:31 ID:kk2Fz7buFM
ばいいいいいい やばい

返信する

099 2012/07/31(火) 00:39:26 ID:3Oqoqy.mio
オワタ・・

返信する

100 2012/07/31(火) 00:41:03 ID:kk2Fz7buFM
いや でもあの腕を決められてからの盛り返しは感動した おめ

返信する

101 2012/07/31(火) 00:41:08 ID:BsozlH0HCc
すげー。泣けた。

返信する

102 2012/07/31(火) 00:41:38 ID:TFTBT9cZUU
中矢 よくやった!

返信する

103 2012/07/31(火) 00:41:48 ID:4UphOMzmLY
追い込まれると結局はポイント狙いになるね。

返信する

104 2012/07/31(火) 00:42:55 ID:hTDSJMDv1Q:au
ロシア強かったなぁ

返信する

105 2012/07/31(火) 00:44:07 ID:2GykMkJeL2
惜しかったけど、いい試合だった。
逆襲の抑え込みは興奮したなあ。
先手を狙って返されたら仕方ないな。

やっぱ男子に早く金を取ってもらいたいな。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:84 KB 有効レス数:301 削除レス数:0





特設-ロンドン五輪掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:柔道総合

レス投稿